ここから本文です
生活保護で人生のゴールを目指そう!友の会
投稿一覧に戻る

生活保護で人生のゴールを目指そう!友の会の掲示板

昨年月比較の申請者数減少の報道とは別に、厚生労働省の調査でホームレスが全国で2820人いたそうです。「ホームレス」というカタカナ言葉が法律にあるとは思えませんが、何を調査した数字なのか不明ですネ。外国人(帰化人)の生活保護支給条件である定住要件の「定住要件」も日本人には適用できない曖昧な言葉です。どうやらホームレスには無職・住所不定は含まれていないようです。なんらかの職業としてホームレスをしている人が居るのでしょうか。都には大道芸人登録制度というのがあります。この数字は、生活保護受給者のうち住所不定の者(不正受給者)または生活保護受給者のうちの新規失踪者なのかとすら思います。このケース・ワークの数字、少ないと思いますか?、多いと思いますか?、この数字の意味がわかる人、教えてください。