ここから本文です
大雑把の独り言
投稿一覧に戻る

大雑把の独り言の掲示板

>>19322

いぬさん、お返事遅れてすみません。会社への提出物もあり忙しい日々です。私の勤務する会社においては、最近の労務環境は苛酷という言葉がふさわしく思えてなりません。でも仕事は好きです。

さて相場。新興等は特に、長期では2013年高値からの下落が続いてきた所が目立ちますので、神経質になりますね。個人投資家は相場の動きに関し手探り状態だと思います。先日の米国利上げ・・株価は何事もなかったかのような動きは気になります。焦る必要はないと思います。いつでも底値圏の銘柄個別は存在しますので、中期的な取引においては銘柄に拘る必要無いと思います。

見ての通り、私はテクニカルはさっぱりですが、今後ともよろしくお願いします。ちなみに私は1週間前、一時停止違反により、おまわりさんに緑切符切られ、7,000円の罰金を郵貯に納めてきました。悲しいものです。

  • >>19323

    信号無視はまず、許されませんけど 一旦停止は食い下がれば許される場合があります。2週間の間に意義申し立てをし、主張すべきとこはする。ただ、状況にもよります。完全に流していった場合は無理ですね。徐行し、窓を開け、確認した場合はけっこうひっくり返りますよ?忙しかったので時間短縮のため、やむなく同意し 切符を受け取ったけど言いたいことが山ほど有るのだ!と、後日、キツイ跳ねっ返りを覚悟しながら署に出向き、担当と話し合う。時間はかかりますが覆る可能性が高いので、悔しい場合や、点数的に追い詰められている場合は ご一考ください。
    来週は月曜から金曜日迄 フルにデイトレできますので担保銘柄の下落停止を祈りながら望みたいと思います。