ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>187578

この界隈のへたくそなフリフリ達は自分が追証になったからって
他の人が追証になっただろうと決めつけるけど、

アドバンテスト芝浦メカトロニクスも2020年のコロナパンデミックの時に
取得して最近下がっても取得した時の5倍になっているよ。

バーチャル投資家は偉そうなことを言っているけど、半導体株はボラティリティが激しいから高値圏で売ってボトムで買い戻せばいいとバーチャル投資家は言いますが、tsdがアドバンテストでショートインをタイミングってそのあとたいてい跳ね上がっていたよ。
ボトムで買い戻そうとみんなが狙うからすごい勢いで上がることもあるから長期保有銘柄は下手にいじらないかわりにETFで資産を守るために調整を細かくしています。

私は追証にならないように資産が下がってもETFで細かく利益確定をして
追証にならないようにロングとショートの割合を調整をしているのですよ。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/187578

191963
LS*****4月24日 19:54
>>191961
> 半導体相場の終焉とアドバンテスト7,000円頃より下落を完璧に
> 的中させ(現在5,500円以下)爆益を得るにゃ!!
> わたしの予想を聞いてればユッケも追証にならずにすんだにゃ!!っていませんよ。

温故知新 この界隈のへたくそなフリフリ達は自分が追証になったからって 他の人が追証になっただろうと決めつけるけど、  アドバンテストも芝浦メカトロニクスも2020年のコロナパンデミックの時に 取得して最近下がっても取得した時の5倍になっているよ。  バーチャル投資家は偉そうなことを言っているけど、半導体株はボラティリティが激しいから高値圏で売ってボトムで買い戻せばいいとバーチャル投資家は言いますが、tsdがアドバンテストでショートインをタイミングってそのあとたいてい跳ね上がっていたよ。 ボトムで買い戻そうとみんなが狙うからすごい勢いで上がることもあるから長期保有銘柄は下手にいじらないかわりにETFで資産を守るために調整を細かくしています。  私は追証にならないように資産が下がってもETFで細かく利益確定をして 追証にならないようにロングとショートの割合を調整をしているのですよ。  https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/30c1e6962e69b54b3f41790563b91964/1/187578  191963 LS*****4月24日 19:54 >>191961 > 半導体相場の終焉とアドバンテスト7,000円頃より下落を完璧に > 的中させ(現在5,500円以下)爆益を得るにゃ!! > わたしの予想を聞いてればユッケも追証にならずにすんだにゃ!!っていませんよ。

  • >>191966

    > この界隈のへたくそなフリフリ達は自分が追証になったからって
    > 他の人が追証になっただろうと決めつけるけど、
    >
    > アドバンテスト芝浦メカトロニクスも2020年のコロナパンデミックの時に
    > 取得して最近下がっても取得した時の5倍になっているよ。
    >
    > バーチャル投資家は偉そうなことを言っているけど、半導体株はボラティリティが激しいから高値圏で売ってボトムで買い戻せばいいとバーチャル投資家は言いますが、tsdがアドバンテストでショートインをタイミングってそのあとたいてい跳ね上がっていたよ。
    > ボトムで買い戻そうとみんなが狙うからすごい勢いで上がることもあるから長期保有銘柄は下手にいじらないかわりにETFで資産を守るために調整を細かくしています。
    >
    > 私は追証にならないように資産が下がってもETFで細かく利益確定をして
    > 追証にならないようにロングとショートの割合を調整をしているのですよ。
    >
    >
    >
    > 191963
    > LS*****4月24日 19:54
    > >>191961
    > > 半導体相場の終焉とアドバンテスト7,000円頃より下落を完璧に
    > > 的中させ(現在5,500円以下)爆益を得るにゃ!!
    > > わたしの予想を聞いてればユッケも追証にならずにすんだにゃ!!っていませんよ。

    温故知新 > この界隈のへたくそなフリフリ達は自分が追証になったからって > 他の人が追証になっただろうと決めつけるけど、 >  > アドバンテストも芝浦メカトロニクスも2020年のコロナパンデミックの時に > 取得して最近下がっても取得した時の5倍になっているよ。 >  > バーチャル投資家は偉そうなことを言っているけど、半導体株はボラティリティが激しいから高値圏で売ってボトムで買い戻せばいいとバーチャル投資家は言いますが、tsdがアドバンテストでショートインをタイミングってそのあとたいてい跳ね上がっていたよ。 > ボトムで買い戻そうとみんなが狙うからすごい勢いで上がることもあるから長期保有銘柄は下手にいじらないかわりにETFで資産を守るために調整を細かくしています。 >  > 私は追証にならないように資産が下がってもETFで細かく利益確定をして > 追証にならないようにロングとショートの割合を調整をしているのですよ。 >  >  >  > 191963 > LS*****4月24日 19:54 > >>191961 > > 半導体相場の終焉とアドバンテスト7,000円頃より下落を完璧に > > 的中させ(現在5,500円以下)爆益を得るにゃ!! > > わたしの予想を聞いてればユッケも追証にならずにすんだにゃ!!っていませんよ。

  • >>191966

    そんなものはHYPER SBI2を使えば全然難しくないよ。
    これは451件の取引をしていますよ。

    201245
    みいたろう5月12日 19:35
    >>200799
    > お正月明けに一番デイトレした日を
    > 思い出して探してみた。
    >
    > インはすべて10枚。
    >
    > それをその日中に利確。
    >
    > でも69件にしかなってない。
    >
    > 222件って神業かもしれない。

    温故知新 そんなものはHYPER SBI2を使えば全然難しくないよ。 これは451件の取引をしていますよ。  201245 みいたろう5月12日 19:35 >>200799 > お正月明けに一番デイトレした日を > 思い出して探してみた。 >  > インはすべて10枚。 >  > それをその日中に利確。 >  > でも69件にしかなってない。 >  > 222件って神業かもしれない。