ここから本文です
投稿一覧に戻る

予告で当て、結果で証明、この繰り返しをこのトピでの掲示板

日刊ゲンダイの記事から

 5月使用分(6月請求)の家庭向け電気・ガス料金は大手電力10社、都市ガス4社の全社で、前月よりも値上がりする。

 要因は、政府が昨年1月から実施してきた「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に基づく補助金が半減するため。電気の補助額は1キロワット時あたり3.5円から5月使用分は同1.8円に、ガスは1立方メートルあたり15円から同7.5円に縮小する




やはり、6月請求分からか! 家の場合だと、電気は、6月10日頃〆の電気代が6月分になる。
5月請求分の予想値なら既に表示されてる。今日までの使用量から5月10頃までの使用量を予想してね。
これは、安くなってるのは、データとして出てるが

6月請求分の予想値には、電力使用量だけでなく、補助金等の半減することを計算に入れて予想出してくれるのかなww