ここから本文です

日本を捨てよ!の掲示板

  • 4
  • 0
  • 2020/11/21 20:04
  • rss
  • 失われた30年は、親世代が子供世代やそれ以降の世代の未来を奪う
    ことによって生じた。要は自分が有利でいられるなら、世の中どうでもいいという
    態度が元でそうなったのだ。
    今、俺が考えらえれる選択肢としては日本を捨てるという事だ。実際に捨てて
    日本を出るという事もいいが、それをしなくても、アメリカ株を買い続ける事で
    それは達成されると思う。
    つまり、日本で俺自身は実際に消費は一切しない。
    しかしアメリカ株は買い続けるという事だ。
    俺の収入はすべてアメリカ株に注がれていく。そういう人生をこれから創造していく。日本にも自分の人生にも絶望した。最後に残ったのがアメリカ株を買い続けるという選択肢だ。ここで俺の投稿を見つけた諸君も日本に絶望するぐらいなら是非ともアメリカ株を買うなりなんなりすることでこの停滞した空気を抜け出してほしい。あまりにも今の日本は惨めではないか。
    八方ふさがりにもほどがある。多くの国民はその潜在力を発揮させるどころか、没落をよぎなくされている。それはそういう日本という共産主義が鉄のトライアングルによってそう貴方に仕向けているのではないだろうか。
    それから抜け出すには俺は、アメリカ株への投資しかないと思う。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • >>2

    そうですね。腐っても鯛だとかいいますけど、まぁそれが日本かな。
    ただ現状、そんなに楽観はできないと思っています。
    油断とか驕りは未来への投資になりません。
    ここはまずじっくりと日本の問題について真摯に向き合うと同時に
    自分の現状を日々改善できたらいいと思っています。

  • >>1

    今、50歳だけど、俺の人生においては今が最高の時。
    日本は没落してるのかしれんが、俺は没落してない。
    日本がどうなろうと知ったことではないし、どうでもいい。
    今の日本ってそんなに惨めか?
    そんなに八方塞がりか?
    俺にはそうは見えないけどね。
    日本ほど快適に過ごせる国はないし、日本ほどちょっとした努力でのし上がれる国はないと思うよ。
    大切なのは、好奇心。
    好奇心さえ持てれば、その分野を極めるのは苦じゃなくなる。
    お金なんてものは後から付いて来る。

  • 失われた30年は、親世代が子供世代やそれ以降の世代の未来を奪う
    ことによって生じた。要は自分が有利でいられるなら、世の中どうでもいいという
    態度が元でそうなったのだ。
    今、俺が考えらえれる選択肢としては日本を捨てるという事だ。実際に捨てて
    日本を出るという事もいいが、それをしなくても、アメリカ株を買い続ける事で
    それは達成されると思う。
    つまり、日本で俺自身は実際に消費は一切しない。
    しかしアメリカ株は買い続けるという事だ。
    俺の収入はすべてアメリカ株に注がれていく。そういう人生をこれから創造していく。日本にも自分の人生にも絶望した。最後に残ったのがアメリカ株を買い続けるという選択肢だ。ここで俺の投稿を見つけた諸君も日本に絶望するぐらいなら是非ともアメリカ株を買うなりなんなりすることでこの停滞した空気を抜け出してほしい。あまりにも今の日本は惨めではないか。
    八方ふさがりにもほどがある。多くの国民はその潜在力を発揮させるどころか、没落をよぎなくされている。それはそういう日本という共産主義が鉄のトライアングルによってそう貴方に仕向けているのではないだろうか。
    それから抜け出すには俺は、アメリカ株への投資しかないと思う。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み