ここから本文です
投稿一覧に戻る

やさしい株の談話室2の掲示板

駅前に燕が飛び交っていてどこが巣のなのか探したけれど去年までは見つからなかった。
今年春に巣のある場所を見つけました。
そん時点ではまだツバメは巣を使っていません。
そこは喫煙所になっていて壁とt天井境に巣が2つ。
商店街で働いている人がひっきりなしに煙草を吸いに来るから人は必ずいる。
ツバメはいい場所を見つけたものです。
それから買い物の時はあカメラを持っ散って、必ず覗いています。
先先週は卵を温めていました。
先週見に行ったら雛が生まれていました。
5羽かな。
巣は他にもあって全部で3個。
今週見に行くとそれぞれ雛がいます。
親鳥が餌を持ってきて雛が口を開ける瞬間を撮りたいですが、ピントが合いにくく難しいです。
一番によく撮れた写真を載せます。
口だけでなく目も映っているので雛の表情が解ります。

やさしい株の談話室2 駅前に燕が飛び交っていてどこが巣のなのか探したけれど去年までは見つからなかった。 今年春に巣のある場所を見つけました。 そん時点ではまだツバメは巣を使っていません。 そこは喫煙所になっていて壁とt天井境に巣が2つ。 商店街で働いている人がひっきりなしに煙草を吸いに来るから人は必ずいる。 ツバメはいい場所を見つけたものです。 それから買い物の時はあカメラを持っ散って、必ず覗いています。 先先週は卵を温めていました。 先週見に行ったら雛が生まれていました。 5羽かな。 巣は他にもあって全部で3個。 今週見に行くとそれぞれ雛がいます。 親鳥が餌を持ってきて雛が口を開ける瞬間を撮りたいですが、ピントが合いにくく難しいです。 一番によく撮れた写真を載せます。 口だけでなく目も映っているので雛の表情が解ります。