ここから本文です
株柴の勉強会
投稿一覧に戻る

株柴の勉強会の掲示板

>>4763

たーくんさん

横から失礼します。すごい野球一家ですね。ママさんも大変ですね。
うちも下の子が少年野球をやっていまして、体育大会のあと昼から練習、明日は県大会の車送迎です。
私は未経験なのでパパさんが教えられるお子さんは野球が上手なので羨ましいです。

今後ともよろしくお願いします。

  • >>4766

    のぶさん

    ここにも野球仲間がいた、うれしい
    うちは妻も一緒に野球に常に行っていました
    妻も野球を見るのが大好きで、娘の高校の試合を見にいくのが楽しかったな
    去年の夏で終わり、寂しいけど長い間、楽しませてもらいました。

    少年野球の大変さは良くわかります
    親が教えないとなかなか上手くなれないのも事実です
    自分が野球をやっていなくても上手い子とどこが違うのか一所懸命、親子で研究して練習するしかないです。
    私も結構必死でしたよ、やらせた以上、上手くならせてあげないといけないと時には鬼になって練習しました。

    指導経験もあるので、何でも相談してくださいね