ここから本文です
投稿一覧に戻る

投資の醍醐味!オススメ長期投資銘柄の掲示板

はじめまして。長期投資ならやっぱり低位株+材料内包+割安でいきたいところです。
個人的に注目しているのは以下の通りです。
2107東洋精糖→バイオ関連の特許多数、本業は機能素材分野が好調、今期は固定資産売却損で赤字だが来期はないので増益転換可能性大、PBR0.7倍
6709明星電気→国際防災会議で国際防災システムの構築に関し議論あり、気象管制分野で防災、気象予測、速報関連の材料が出ないか?JAXA関連でもある。IHI子会社、中期計画で来期1部上場変更目標

低位株以外でも中長期でも面白いと思っているところは以下の通りです。
6814古野電気→ドローン関連で世界最小級のGPSモジュール技術あり、魚群探知機以外にも医療機器、気象管制分野に進出、本業は好調、防衛省過大請求問題の影響が出そろい、あく抜けしてしまえば素直に業績を評価するか?
4564OTS→ガンペプチドワクチンが治験通過、上市すれば。モルガンの持株比率下降傾向。
7932ニッピ→ips細胞足場材が実益に貢献するようになれば業容一変。
2928健康CP→RIZAPの展開次第だが、医療機関と協業する動きもあり、間違った方向性ではない。
3823アクロディア→MBAASはこれから。マザーズ上場10年で収益化→疑義解消→上場変更と進めばイベントごとに上昇期待。