ここから本文です
投稿一覧に戻る

現実は厳しいですね。の掲示板

>>140

今日のウイン5は、キャリーオーバー。
一枚おまかせ投票にしたら、なんと、5つのうち2つが当たってた。
くやしい~~~。
2つでそうなんだから、4つ当たっていた人は、悔しくて眠れないかもね?
今日キャリーオーバーだったから、来週は順当に、一番人気、2番人気、一番人気、4番人気、3番人気あたりかな~?

来週も頑張るぞう(笑)

今日は荒れに荒れて、夫やバ〇息子は大敗。
私は5分の2当たっていたのに悔しい!という理由で、今日は焼き肉。
昔(といっても、最近の昔だけど)を思い出して、ホットプレートで焼き肉ジュウジュウ。
いくらでもビールが進むって感じだけど、たまたま明日は、息子健診で私は胃カメラ(しばらく健診に行ってないと言ったら、予約してもらえた)なので、切り上げ。

会計係の夫が、ビクビクしてたけど(6~7千円請求されると思ったんだって)、材料費は、実は3千円ちょっと。

おうちご飯は安上がりですね。
床がツルッツルになっちゃったけど。

  • >>142

    誰に書いてんだ?って感じだけど報告(笑)

    大きな病気は無し。軽く胃炎はあるみたいで、ピロリ菌の検査したことある?と聞かれたので、ありません。と答えたら、検査してもらえることになった。
    今日採った血液で検査できるらしい。

    大病院は待たされるけど、めちゃくちゃ親切だなあ。
    もちろん、最初から大病院に行ったわけじゃないですよ。
    通っていた中規模病院の先生が退職?したのか居なくなる時に、大病院に紹介してくれた。

    混むから、そのうち小さなクリニックに戻してもらおうと思っていたけど、なんか親切だから居座ろうかな。

    ピロリ菌は、下肥で育てた野菜を食べさせられていた年代なんだから、当然居るだろうし(笑)

    しかし、なんだかんだいっても、内臓病の人が多いよね。
    アンジェスが開発したのは、足の血管が詰まる病気?微妙ですよね。

    掲示板では高血圧がなんちゃらとも書いてあったけど、1万円じゃなくて、800円に戻る予感。
    私の予感だから、覆されてほしい~~~。