ここから本文です
投稿一覧に戻る

ひねくれ者の板の掲示板

>>2316

こんばんわ(^u^)モンサテでかの投資家が日本経済の分析から今後円売りにするって言ってましたからね!

藤巻氏は日本国債暴落→ハイパーインフレ(超円安)→日本輸出企業の復活→日本の復活 シナリオです。

ハイパーインフレを起こさないように、金融緩和さえ出来ればソフトランディングが可能でしょうね。今の水準で為替が安定すれば企業業績も為替差益のみの押し上げで業績回復が良いと思います。急激に円安で、一気に企業業績が回復すると、また円買いが始まりますもんね〜〜。原発は止めておいて貿易収支をトントンか若干赤が理想なんじゃないですか??

  • >>2317

    こんばんわ。
    ハイパーインフレはいけませんよ。
    為替の問題より、実際の生活が先に破たんします。
    今の日本は、年金生活者のみならず、サラリーマンも収入は増えないんです。
    そこで先に物価が大きく上がれば、生活を直撃します。
    インフレ→為替円安→企業競争力増加→業績上昇→給料アップには時間がかかるんです。
    でも物価のアップは即始まりますからね。
    インフレは、給料もインフレでないといかんのですが、今の日本の経営者は人手不足の恐れが少ないから、
    利益が出ても給料を上げないだろうし。
    派遣という制度の乱用がいけないですね。
    緩やかなインフレでも結構キツイと思います。
    ましてやハイパーインフレなどとんでもない。
    (-_-メ)