掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
13405(最新)
メンタル的に勝率確保できるやり方から入ったほうが良い
そこから利益を伸ばすためにどうすればを
考えると上手くいきやすいです
トレードは自分のポイントまで待つ作業
パンチボタンを連打しても結局やられる
そういうことしてません?やたらパンチしてません?
ここぞという時にボタンを押せばいいだけ
トレードはそれで勝てる
トレードは待つのが大事
待てないということはルールが明確にない可能性がある
解決法としては
ルールをしっかり定める
そうすると待つしかない
待てずにトレードをしたら負けるというのがよく実感できる
トレードは自信がかなり大事
自信がないと勝ち続けられない
ルールに沿ってと成功するとそれでいいとなるので
根拠をもって勝てた実感が生まれる
そして精神的にも楽になっていく
まずは資金を増やすより守ることから
戦略的に無駄なトレードを減らせば
大体の人がトレードで勝てるようになります
トレード回数ではなく勝てるところで勝負をするから
勝てます。
トレードは状況が整ってパターンが出たらトレードをするだけで
的中させたとかそういう世界ではないです
自分に軸があるうちは資金管理できないので間違いなく勝てません
トレードは質が大事ですが
色んな事をすると質が上がらない
野球選手でもピッチャーならピッチング練習を重点してやる
プロは1つのことで突き抜けているということ
月1回しかトレードしなくてもその勝ち方はどういう状況で
勝っているか
その勝ち方の質を大事にしてあとから崩していけばいい
今やることは一貫したルールを行う
すると必ずそのルールがハマる相場がある
それを見つけたらやり続ける
その継続が利益になり自信になっていく
どんなに下手でも練習を続けなければ上手くならない
しかし、やり続けるといつか悩みから解放される日が来る
勝っているトレーダーは状況を絞っている
これはいい加減気づかなければならない
適当なところでポジションを持ったら
・寝れない
・利益にならない
・感情的になる
そして勝っても負けても余計感情的なトレードをする
勝っているトレーダーから遠のく
ホントに気づいてほしい無理かもしれんけど -
13404
トレードで勝とうと思ったら一点突破
相場はプロとの戦いの場 その世界でどう資金を得ていく?
自分の強みを1つ見つけて
それを磨き上げるのがいい
あっちこっちでトレードするから負ける
自分の武器を磨く時間と思って
お金の執着を無くせ
まだその器ではない
勝ちたいならまずは一点突破!
こういう経験は誰にでもある
・調子に乗ってルールを破る
・他人の履歴に興奮してルールを破る
・他人がどんなに凄かろうがどうでもいい
人は人自分は自分
今月+1%だった、それでもいい
自分を見続けることが必ず未来の良い結果に繋がる。
それは本当に間違いない
トレードを収入源にするには
①ルールを1つに絞る
②過去検証
③トレードをして記録をつける
④トータルで見て修正する(3か月は欲しい)
⑤ ③に戻る
①から出来てない人が多く
複数のルールでやらないのがかなり重要
1つに絞るなんて退屈で耐えられない?
勝ってるトレーダーは退屈なんです。
決めたことをやり続けられるかどうか
あとは自分で考えて純度を高めていけばトレードは成功する
自信のない人はブレやすく
1回負けたら修正せねばとなります
勝っている人は淡々と回数をこなして、その上で修正を図ります
トレード勝てる!負けるな!諦めるな!
やることをやれ! そしたら勝てる!未来は明るいぞ!
一貫性あるルールでトレードをしていると
勝っても負けてもあまり何も思わなくなります
ルールを逸脱するとすごくドキドキしてしまうでしょうけど
トレードで勝つのはギャンブルではないので
ドキドキするのは間違っている可能性があります
そこに気づくのが脱皮の第一歩です
トレードの結果が好転するのは
・過去検証
・トレード記録をつける
この2つが大きい
トレードは本性が出るので
それを客観的に見て少しずつ自制していくことが大事です
そのために過去検証してルールを落とし込み
記録を付けて客観的に振り返る
継続すれば好転していきます。 -
13403
お久しぶりです
返信ありがとうございます~☺️
YouTube見てみますね✨ -
13402
お久しぶりです。
書き込みが無いので、気になっていました。
ユ-チュ-ブで配信している、スキャトレふうた
参考になりますよ。 -
13401
取りやすい場付きが続き、ウハウハしてたら殺られる週だったと思います
私も建値ストップ上等!
閃く所だけ入る
分からない時は分かるまで一晩中でもチャートを眺めて安全にかつ、保険ポジも持って待ちました
コロコロ転がす器用さが無い分
執念で頭をフル回転させました
とりあえずは今月で11年目に入りましたが
凄く上達したような錯覚に入る先週までの相場に対する修正で利益を払い戻す事が私もあります
まだ10年未満の方にお伝えしたいのは
起業しても3年は赤字です
それを人や設備投資無しに
自分と手持ちのお金だけでコンスタントに収益を上げるには
はっきり申し上げて難しいです
自分の検証の努力やポジションを持ったり、決済するタイミングと自分の健康状態、眠気等
起業よりも大きくプレッシャーとしてあります
一人親方ですぐには毎年黒字にはなりにくいかと思います
ミスをしても庇ってくれる上司や
フォローをしてくれる同僚も居ません
確定申告の時期でもあり頭の片隅に置いておいて頂きたいのは
国内口座の損は繰り越して利益が出た年と相殺必ず確定申告する事です
そのまま辞めたらただの損です
お寿司職人や大工さんが一人前にまるまでに何年掛かるかご存知ですか?
貴方はチャート職人になれるまで自分は特別だとお思いになり
1-2年で毎年黒字を出せるとお思いですか?
石の上にも3年と言う格言もありますが
国内口座の損失も3年繰り越せます
チャートを見続け、自分の分析法を編み出した方は
まずは貴方は一人親方です
チャートに向かって人一倍考える時間を大事にし
リアルタイムに動くチャートにメンタルも含めて分析と鍛錬をし得意な通貨の職人、スペシャリストになれ!
自分のgoodパターンを酷使せよ
「辞めたらタダの損
もっと探求し続けたら損は損で無くなるかもしれない可能性はある」
性格的に常に自分に甘い方や言い訳をしてしまう方は、いっそ初年度で痛手を大きくする前に辞めた方がいいよと思いますが
自分のやり方の最適化を模索してる方は
心が折れそうな時は少しお休みをしても
必ず相場観がな鈍らないように
リアルタイムでチャートを見続け
検証も続けてくださいね -
13400
ポン円は2円か下手すると5円 いいねぇ
-
13399
30本って少なくなくねーか?
-
13398
感動
-
13397
自分のgoodパターンを酷使せよ。
-
13395
AUD JPY GBP AUD MAのみ ウォルフの達人の噂 ➖70
少し厳しい目に -
13394
AUDJPY 4h フラッグ 昼前の急落の下髭で買う 161で決済
LINEグループ楽しい ➕85 -
13393
NZDUSD 30分でダイアモンドとかいうのを信じて4hのEMA 越えられず➖25
-
13392
とにかく月利益5% それ以上はオマケ。
それも結構な金額。 -
13391
切り番50をリミットにしたが
やはりフラッグ161.8%(61)達成「まぁストップ入ってないの分かってたしレジサポないので入れないけど」
161.8%は取りあえずの目安だね。 -
13390
1hでトレンドライン1の切り番エントリーを3の陰線が出ず(騙し)見事に引っ掛かり。
手動損切り、直後4hでES 1だがPB 出現。 その時1hは4hの上でM →V
鉄板なので、月末の焦りもあり大玉エントリー😂
とにかく月末がヤバい。ワンちゃんある可能性が高過ぎる。
目標月利益10%維持は止める。 今月から月利益5%に変更。 危なすぎる。 -
13389
NZDUSD SS 😂
-
13388
タブレットで誤爆した。 長くしてて初めてかもしれない。
-
13387
確実な所しか狙いません( *´艸`)ふふふ
-
13386
4なので翻弄されている 毎度の事
-
13385
EUR AUDは4ですよね。 そう思わないと辛い😢🌊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
日々の達成感を求めて
投資の参考になりましたか?