ここから本文です
投稿一覧に戻る

MetaTrader情報交換の掲示板

12月の3大イベントの内、まずECBの金融政策については「オオカミ少年ドラギ」な
結果になりました。ECB理事間の温度差もありユーロ安に回帰するかどうか
みえにくくなりました。しばらくボラティリティが大きい状態が続くのでは?

次はFOMCすが、利上げは確実だろうけど雇用統計の結果にはあまり反応しなかった
ことから見て、相場にはかなりの部分が織り込み済みの感じがします。
トレンドは上向きに違いないですが、ユーロも絡んで何時下げてもおかしくないです。

FOMCのあと日銀の会合があります。今回も追加緩和が無ければショートカバーの理由
となって円高に振れるのではないかと妄想します。

なので来週は小さいポジションで無理はしないでおこうと考えています。
10月からの月間プラスを継続することを最優先に。