ここから本文です
暗号資産(仮想通貨)総合
投稿一覧に戻る

暗号資産(仮想通貨)総合の掲示板

現在約2000種ほどある暗号通貨は、将来 実用途を伴った 価格になると ほとんどの草コインが淘汰されてしまうと思うのは、例えば スマートコントラクトを執行するのに 一枚のコインの1億分の1で執行でき、コストはほぼかからない。
その草コインが 極めてニッチな市場に特化しているならば適度に普及するものの、
価値保存、流動性は、さほど必要なく価格は低く安定。
需要の大きい市場が用途の場合は、逆にそれらが求められるため 時価総額上位の暗号通貨に集約されてしまう。

現在ほぼ実用途はなく投機だが、将来的な暗号通貨の発展と、ハッキングリスクや法規制を整え、世界的な普及の為にも、資産を草コインやICOに分散させずに、時価総額上位の暗号通貨に投資する事で、将来自分自身にも色々な意味でメリットが大きくなると思う。