掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
750(最新)
拾って行こうかな 期待してる
-
749
あかな 強く買いたい 6月17日 21:43
温暖化、暑すぎる!!
空調がないとやってけない!!
需要大! -
748
おいおい
今日16日 気温上昇 広く30℃以上 西日本は35℃以上の猛暑日も 熱中症対策を
6/16(月) 6:33配信 -
747
東京都心 今年最速のペースで真夏日に
6/16(月) 10:31配信 tenki.jp
今日16日の東京都心は強い日差しが照り付けて、気温がグンと上昇。午前10時25分に30℃に達し、今年最速のペースで真夏日となりました。 -
746
湯浅商事?関係ないつてこと。
-
745
ハナシにならんわ🤣
-
744
ユアサ商事だけど
知らんの?
情弱だね -
743
同業のユアサ?なんのコツチャ
-
742
毎日、朝だけ番長だねー
どうしても25日線割らせたいの?
同業のユアサも似たような動き
個別にどう…とかではないような気がします -
741
2025年の夏も全国的に猛暑 観測史上1位タイの高温となった2024年との違いは?
2025.02.25
2025年の夏も猛暑 続くラニーニャ現象の影響
2025年夏も全国的に猛暑が予想されています。鍵となるのが「ラニーニャ現象」です。
ラニーニャ現象とはエルニーニョ現象と対になり、太平洋熱帯域の海面水温が変化する現象です。 -
739
減配して株価下がって結果利回り戻るならノンホル的には逆にラッキーじゃね。大前提業績が良いことが一番大事。いつでも増配カードはきれるからね。
-
737
記念配7円落として、普通配当109円維持でよかったんじゃ
なぜ減配する? -
736
素晴らしい。上がる
-
735
実績値は申し分ない
予想は控えめだが上方修正、増配、来るやろ -
734
12円も 減配は ダメだ。下がるでしょう。
公募やったのに、減配は あり得ない。おかしい。
2025年05月15日16時00分
東テク、今期経常は1%増で14期連続最高益、前期配当増額も今期減配 -
733
文句のつけようがない決算
-
732
頑張れー
(´・ω・`) -
730
決算自体は良いと思うけど決算発表までに上げ終わってるかも
-
729
高砂熱学やアズビルのことを考えると随分安いと思って打診買いしたが、今週に入って調子がいい。材料がでたわけでもないのになぜ?
-
727
ダイキン、インドに新工場 世界3位の空調市場へ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み