ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サハダイヤモンド【9898】の掲示板 2016/10/29〜

【善良な被害を被られている株主のみなさんへ】

★★先生からみなさまへ、今野、松本がすでに黒である数ある証拠の1部開示の
  許可が出ましたのでお知らせします^^

今野は2023年7月から社長に復帰するにあたり、強引に10000株を1株に併合させ、故意に瞬時に28699名の株主の持ち株を1株未満として、
★その議決権はもちろん経済価値も一瞬で消滅させました。

★いったい何の権限で? 今野は神のつもりなのか?
松本裕昭は自分を「神に仕える殿上人」と思っているようであるが、
さらに3262名の株主の持ち株を100株未満とし、その議決権も一瞬で消滅させた。

この時点で議決権のある単位株(100株以上)の株主が36名となった。
ところが、それまでの(2023年6月までの)議決権がある単位株は1000株だったため、そのままであれば単位株以上株主が3名(慈照会、松本裕昭、その他1名)となるところだった。

★今野はその3名だけですぐに臨時株主総会を開催して会社清算を決議して、「過去の悪事」の証拠をすべて消し去るつもりだった。

★それを知った中島専務が、とっさに単位株を1000株から100株未満に引き下げ(取引所ルールが100株で統一されており従っただけ)、
さらに単位株未満となった株主3262名の買い増し請求等に可能な限り応じ(それでも3262名の0.7%の21名に応じられただけである)、何とか議決権のある株主を57名残した。
★株主が50名以上いる会社は、上場廃止となっていても有価証券報告書の提出義務があり、財務局のチェックを受けるため、ある程度は経営陣の暴走の歯止めになるからである。

サハダイヤモンドを清算して消滅させる思惑が狂った今野、松本、内田の三悪人は激怒し、あろうことか中島専務が詐欺を働いたと言いがかりをつけて再び議決権のある株主数を減らしにかかった。

株式市場の単位株は100株で統一されており、単位株未満となった株主の買い増しも会社法に則ってサハダイヤモンドが開示し、資金もサハダイヤモンドの銀行口座に払い込まれているため、さすがに勝手に取り消せない。
そこで★「詐欺にあった株式を松本の株式と交換する」と呼びかけ、不信感から応じない株主だけ取り消すという奇策に出た。

サハダイヤモンドの株主名簿はサハダイヤモンドの三悪人が握っているため、取り消された株式の復活は結構厄介であるが、
★★もちろん対策は考えている。

★2023年7月以降も三悪人は会社資産を「せっせ」と持ち出しており、
もはやサハダイヤモンドの純資産が完全にゼロとなっている。

★つまり一般株主が投資した資金を一部でも取り戻すチャンスは完全に消滅してしまった。

★ロシアの旅行業で稼ぐらしいがとんだ「たわごと」である。
仮に間違って利益が出ても、今度は三悪人+慈照会が山分けするだけで、
一般株主は永久に報われない。

★サハダイヤモンドの一般株主は結束してこの状況から反撃しなければなりません。2023年7月時点で、すでに経済価値を奪われてしまった28699名もの株主の無念も背負って頑張りますので、
★どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。

です^^