- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
670(最新)
何やねん!どうしても香港ファンドに我らがJSを590円なる安値で
手渡したい魂胆見え見え。
川やん側が引いた?はぁ?本当かどうか分からない事言って
590円に応募させる罠か?
ここ数日内に山内ファミリー川やん側からアナウンスあるでしょう。
JSの社員、株主、日本を守るためどうか任天堂川内ファミリーさん川やん
頑張って欲しいです。お願いします。 -
669
今日のIRの出し方はマジでケンカ売ってるなあ。
川田氏と山内ファミリーは今日を期限として質問状を取締役会宛に出しているんだから、今日まで待つのは当たりまえ。
質問状の回答が来る前に対抗的なTOB始めようものなら、それこそ「回答もしてないのにTOB始めるとは何事か!」と反撃食らうに決まってる。
それを「時間が経ってるのに全然対抗的TOBが始まらない。これは対抗的な公開買付けが行われる可能性は相当程度低くなっていると考えられる」というのは株主をミスリードさせるものでしかない。
13%集めればいいのだから、騙してでも集まれば結果オーライとでも考えてるんでしょうか?
こんなケンカ売るような不誠実な対応されたら、山内ファミリー側としても売られたケンカは買うしかないように思いますけどね。 -
667
きな臭い
IRだょ
嵐の前の~~ -
666
オマケに川さんの直筆サインがないんだけど、
一体全体、誰がアップしたの?謎だらけ??? -
665
何だぁ!?、このリリース、、
2頁で済む内容を何回も何回も畳みかけて来るって、アホかーッ??!
同んなじ事の繰り返しをくどくも辛くも重々、反復横跳び風かって、、
変更前は要らないだろう、同文を引用した上で変更後を下線で示す以上、
特別委員会なんて所詮、息が掛かった悪代官。
言いたいことはこれだけだろ、
>本公開買付けにおける買付け等の期間(、、、)内に川田朋博氏による対抗的な公開買付けが行われる可能性は2020年12月24日時点に比べて相当程度低くなっていると判断し、本公開買付けに賛同する旨の意見を維持するとともに、当社の株主の皆様に対し、本公開買付けへの応募を推奨することを決議いたしました。
西川、シュナイダ、衣斐、桐澤、お前らがDXCの中枢、席は確保したいよな、、
>DXCからは、2021年1月20日に、2020年12月24日以降、川田朋博氏又はスポンサーからMBO提案に関する協議の申入れ等の連絡を受けていないこと、及びDXCは川田朋博氏による対抗的な公開買付けを支持せず、川田朋博氏による対抗的な公開買付けが実施された場合にも応募しない意向に変更はない旨の回答を受けました。
>川田朋博氏による対抗的な公開買付けを支持せず、応募しない意向に変更はないとのことであり、DXCの賛同を前提とした公開買付けが開始された場合でも、当該公開買付けが成立する見込みはないと考えられます。
オマケに、
>当社株式の市場株価が本公開買付けの買付け等の価格である590円を上回って推移している要因は川田朋博氏による対抗的な公開買付けが実際に行われることへの期待感であると考えられるところ、上記の経緯に照らすと、公開買付期間内に川田朋博氏による対抗的な公開買付けが行われる可能性は2020年12月24日時点に比べて相当程度低くなっていると考えられるため、株主の皆様に適切な情報開示を行う必要があると判断するに至りました。
お前えらの意見は排除したとあり利害関係のないもので決議したとあるが
何らかの暴利を貪ろうと画策しているのは明白である。
川さん、山さん、懲らしめてやりなさい!!!
(大体、これ作文したのは誰や!!?、NHKヘボ脚本家のバイトかよ??!
あほくさーっ!!、酔いが冷めたわ、、、 -
664
PTSは下げている。
ミラクルはもう期待出来ないか? -
663
MBO価格を上乗せることでDXCを動かしロングリーチには非上場後の株式を割り当てて現取締役会だけ得るものないというシナリオのもとにPTSで500台を少し購入
-
今日のIR
TOB価格590円で確定ということ?
明日から588円、589円の世界になるの? -
661
明日からは居ないよ
600円台は空売りで大丈夫 -
660
会社のIRだから、川やん名義で出ちゃうんですよね。
いかにも、川やんがMBOをあきらめたように捉えられるやり口にはほんと困ったものですね。
よく読むと。
「昔と比べて可能性が減ったように感じるぞ」とか親会社の息が掛かったチームが言ってるだけという。。
ただ、親がロングリーチに安値でも売る気満々という姿勢は変わらんのも事実っぽけど。
これがドラマならいよいよ佳境ですな! -
659
川さんも裏で脅されてるだろうに、がんばってるよねほんとに。
CGコードとかいわれてる時代だけど、このレベルの保身しか考えてない取締役がまだ存在する日本の資本市場はほんとにくそすぎるな。。
山内ファミリーこの現状をぶちこわしてくれ!!!! -
658
ポンコツ取締役会はなにをもって川さんと山内ファミリーのMBOの蓋然性が低いといってるんでしょう。。。w
ほんとに、親会社に楯突くと社外取締役としての職を失うのが怖くて、より高いMBOを検討してほしいとすらいえないとはどうしようもない。。。 -
親側はもうTOB価格上げる以外打つて無しと見た!
まだまだ待つよ! -
656
hjurkdoie 強く買いたい 1月25日 19:01
DXC側取締役会の
590応募に推奨に
はいそうですかって
そんなど素人は
既に応募に申し込んでいるっつーの
なんとか13%かき集めようと
必死さが焦りを伺わせる
😂 -
655
590付近で買えるなら
ちょいと色気出して手を出してみたい気はする
PTSは様子見状態やね。 -
654
615円で買う人がいるのに、590円で売るなんて、、株主は許しませんよ。
-
親会社側はカマした気でいるが、倍返しクロスカウンターのチャンスにしか見えない。
川さんがんばれ!TOB失敗させて川内ファミリーが大株主になって欲しい!むしろ株価上がるんじゃね? -
652
あんな内容で明日売る人いるのかな
でも安く買えるなら明日はチャンスだけど -
651
590で買いたい下心見え見え。
売りません。あと8日を楽しみ増す。 -
650
暴騰
明日に
期待。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み