-
No.22941
高値7900円でしたからね …
2021/04/19 21:05
>>No. 22939
高値7900円でしたからね
ガチホも何も(笑)
もう切れない水準
65億円分割払い
みんな1回目は払うんですみたいな事になると
厳しいでしょうか
これは監視ですね👀
コロナウイルス変異株蔓延で
電力余り気味になれば
巣籠りだとならないのかな🙄🍮 -
No.1709
非常時のマグネシウム電池って …
2021/04/19 20:46
非常時のマグネシウム電池って
倉元のイメージしか無いけど😊
6年前
1338円の大相場ありましたよね
藤倉ゴムも関連だったかな
マグネシウム電池の弱点
出力不足
電極の劣化が早い
6年でどれくい改善したんでしょうね🤔
日本高分子材料研究所って
防災用非常時の発電機作ってる会社なんですね
一応エンジンは作ってるんですねぇ🍮 -
No.22938
こんばんは ホントですね …
2021/04/19 20:24
>>No. 22937
こんばんは
ホントですね
テーマ不在でIPOで幕間つなぎでしたもんね
銘柄も集中してますから
やりやすい感じも
同じセクターで
ナガオカの必殺大口受注出たら
地合いが水質汚濁防止に向いて良いだけに
ストップ高ありそうですよね😊🍮 -
No.1079
1月の売電価格の時に話題になっ…
2021/04/19 19:48
>>No. 1057
1月の売電価格の時に話題になったのですが
見てない間に
えらいこっちゃになっていたんですね
2月から貸借銘柄になったので
空売り勢も多いかと😊
夜間はやらないのですが
今マイナス490円
明日寄ると思ったらストップ安で逆指値
入れておけば
マイナス10円で逃げられるので
かすり傷では逃げられますし
運良く寄って少し反発すれば
ラッキーみたいな😊
魅力的に見ていらっしゃるのなら
落ち着いてから買われても良いかもしれませんね
頑張ってください😊🍮 -
No.1043
はじめまして 今年に入っての…
2021/04/19 19:12
-
No.22936
6195 逆サプライズ決算 …
2021/04/19 18:46
6195
逆サプライズ決算
ホルダーさんは厳しいですね
ただ
喰らったのは1月だけなので
猛暑さえ来なければ立ち直れる気もしますが
ショックで
夜間ストップ安寸前
オーバシュートしてますね
これは逆に買い場なのかも🤔
明日寄ってしまえば反発の期待もあるので
2021 年1月の不足インバランス料金の総額が確定したことによります。
総額は税込合計で約 65 億円発生しており、連結損益計算書上、第3四半期に費用計上しております。
一方
支払いについては経済産業省が認可した分割払いの特例措置について申請し承認を得ており、2021 年4月から9分割(支払い金額はおおよそ等分割)で支払う予定で、すでに4月5日に1回目の支払いを終えております。
🍮 -
No.22935
2667 絡み屋さん 空売…
2021/04/19 18:35
2667
絡み屋さん
空売り損切りしたっぽいですね😊
明日が山っぽいですけど
2年後から垂れ流し開始ですからね🍮 -
No.22934
パソコン騒動 連絡有り 危…
2021/04/19 15:03
パソコン騒動
連絡有り
危惧していた事に
一階のケーブルだけを差し込むとパソコン画面は写ります。
2階のケーブルをつなぐととパソコンは接続されてません。
強めに
だから二階のパソコンは繋がないで!
と
返信😑🍮 -
No.22929
おはようございます 他に無い…
2021/04/19 10:14
-
No.22926
2台目のパソコン繋いでどうなっ…
2021/04/18 22:51
>>No. 22924
2台目のパソコン繋いでどうなったか?
ですよね
繋ぐなって念押ししていたので(笑)
その場合言ってこれないかもね😊
どうにもならなくなったら言ってくるでしょ
インバも下げなくなってきましたね
300円台10%取れたら良いので😊
にいさんは2倍狙うのだ!🍮 -
No.22923
2667の個別が賑やか😊 絡…
2021/04/18 20:30
2667の個別が賑やか😊
絡み屋さんが引っ張ってる感じですね
立ち位置は買い方ですが
あの人空売り専門屋だった気がするんだけどなぁ
昔
サニックスで見かけた事あるけど
当時も空売り専業だったような…🍮 -
No.22922
中小企業の35% 「債務が過…
2021/04/18 19:57
中小企業の35%
「債務が過剰」 コロナ禍で売り上げ回復せず
業種別では「飲食店」や「飲食料品小売業」などで「過剰」と答えた企業の割合が多くなっているということです。
調査会社は、新型コロナ対策として政府や金融機関が実施している実質、無利子・無担保での借り入れなどが増えた一方、感染の長期化で売り上げが回復せず、返済が困難な企業が増えているのではないかと分析しています
政府の支援は、コロナ後を見据えた事業の再構築になりつつあるが、過剰債務の企業は新しい取り組みを行うそもそもの資金がない。今の資金繰り支援を終えてしまうとせっかく助けた企業を最終的には救えなくなる可能性がある」と指摘しています
年内貸し剥がしでバタバタ倒れ出すんだろうなって思います
ここで
狙いたいのはソフトバンク系の危ない地銀
今10行あるでしたっけ?
第4のメガバンク構想
この辺面白いかもですね
当然ギャンブルなので見極めも大切ですが
ペイペイ銀行と豪腕北尾社長のお手並み拝見🍮
浴衣さん また儲かるのぉー …
2021/04/19 21:08
浴衣さん
また儲かるのぉー
おめでとうございます💐🍮