掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
319(最新)
陽線引け乙
-
314
あれ程減益の見込みなのに、説明も無かった。
まさに株主を馬鹿にしたよね!
ある意味大事にしない証拠ですね! -
313
PCAがマドを開けて売られる、今期営業利益59%減
ピー・シー・エー<9629>がマドを開けて売られ年初来安値更新。27日の取引終了後に23年3月期業績予想を発表。売上高を前期比3.4%減の129億2700万円、営業利益を同58.6%減の11億円としており、これを嫌気した売りが出ているようだ。
同時に発表した22年3月期決算は、売上高が前の期比0.6%増の133億8200万円、営業利益が同14.7%増の26億5500万円だった。クラウドサービスの利用法人数が順調に拡大するなか、昨年にサポートを終了したサービスの更新需要に伴い製品売上高が大幅に増加した。 -
312
今年最大の損失を出したが、これまでお世話になったし文句は言うまい。
-
311
訳の分からん低配当のくそ株やが買うなら1000円以下やな
-
310
ロッチ ドッキリマンチョコ 強く売りたい 4月28日 14:49
何で暴落してるの?
なにかインサイダーでもあるの?
この会社大丈夫か?粉飾とか? -
-
-
305
成長銘柄でもなく、キャッシュも潤沢なのに配当利回り1%以下。保守的な計画でも看過できません。
-
304
取得価格@420円だから狼狽えないぞ。
そのうちにほとぼりが覚めるだろう。。 -
303
寄り付いてくれました、まずは一安心です。投資計画など経費計画や減益の理由は知りたいですね。
-
302
逃げれたー
マジでここはくそ -
301
減益の理由の説明が全く無いんだが。
58%減益は流石に説明責任あるのでは? -
300
いつも保守的な見通しの会社、そんなに心配してません。Qごとに上げていきます。
-
298
応援しながらじっと待ちます
あー塩漬けですね -
297
PTSは買い板あるから寄らずストップ安は回避できそうな感じだね
-
これ半値コースでは
-
294
決算・・・覚悟をしていたがこれほどとは・・・。
-
290
【2023 年 10 月 1 日、インボイス制度(適格請求書等
保存方式)導入に向けた企業の対応とは︖】
半数以上が、インボイス制度の対応は「未実施」
~68.4%が今後インボイス制度に対応可能なシステムへの
リプレイスを検討するなど、対応に意欲的な姿勢も~ -
285
金利上昇も当方借金無し
読み込みエラーが発生しました
再読み込み