掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
707(最新)
超円安の逆風の期間でも黒字は維持し続けた。
当時よりは多少円高の追い風になりつつあるから見直し買いが入ってもおかしくはない。 -
ここまで下げなきゃ行けないような業績か?
-
705
近年、山林の盗伐ってのが流行しているようですね。宮崎県なんかでは「盗伐被害者の会」なんてのが結成され、会員は165家族(2023年6月現在)ほどいるようですが、会員は盗伐被害者の氷山の一角に過ぎないようです。
実際に犯行に及んでいるのは真っ当な業者のようです。実行犯が処罰されることは基本的に無いようですし、3年の時効が成立し、立件されることは少ないのかも。以前は警察は被害者を門前払いしていたようです。何しろ何時盗伐されたのかさえ定かじゃないようで、時効が成立している可能性が有ったり、それ以上に、被害者側にも問題がありそうで、被害者の所有権の確認さえできないことに加え、例えば名義が遠い祖先さんで、お陰で固定資産税は請求されず、納付もしていなかったり、所有するという山林の範囲さえ曖昧だったりと。
けっこう、山林盗伐はいい商売の様ですね。立木の売買契約書を偽造し、伐採許可を取得し、それを善良な第三者に売却するという手口の様ですが、日本の民有林の3割近くが所有者不明だと言われてますしね。 -
704
頑張って欲しいですね!掲示板の過疎り具合がそごいですが応援してますよ。もちろんまだ売ってない。しっかり含み損ですけどね☺️
-
702
単純計算でひとつあたり100億ってのが単純計算すぎてあまりにも乖離してる。ひとつあたり46億。
-
698
単純計算で、ひとつ100億円の発電所が5つで500億円、利益が毎年5億円だとすると、金利が1%になる前に赤字を迎えるわけだけど事業投資として破綻してると思う、1%の利回りしかない発電所はこれ以上いらない
-
693
まだまだ、上がると思うけど、、人気ないな
-
安値281円
現在342円
まだまだ 私は当然含み損 笑 -
689
ucu***** 様子見 5月17日 10:32
もう少し騰がってなー
-
687
不思議なくらいpts反応ない
-
686
神様、仏様、エフオン様、会社予想辺りの決算、ありがとうございます。次回も、よろしくお願いします。
-
685
おはようございます。今日、決算発表ですか。ま、神経質になってもしょうがないので、無の境地で過ごします。
-
684
他へ行きま~す(@^^)/~~~
お世話になりました💕 -
681
くそー!為替円高にならんね。一ドル140円が壁なのかね。原油、木材先物は予定通りなのに。うましか政府、円高にせずに、アメリカから物を買おうとしてるのかな?一ドル50円でも良いでしょ。
でも、関税戦争は、エフオンにとって追い風である事は間違いない。、トランプには頑張ってほしい。 -
677
王子は木質バイオマスを主軸に掲げた。エフオンも山を中心にもっと多角化していかないとね。山の価値を最大化するために組むべき相手と組む必要がある。間違ってもケミカル分野の研究から始めようとしないこと。組んで今ある技術を使えばいい。
-
675
原油価格はこんなもんでも、もっと円高になるんじゃないか?とりあえず、トランプは、輸出政策をしようと、関税、ドル安で動いている。格下の日本(政権がそう言ってる)ことアメリカの犬は、円高でアメリカ製品購入政策する?となると、エフオンにとって、売上上昇は見込めなくても(そういう業種)原価は下がる状況がくる?となると、決算は?
権利確定の6月末まで2ヶ月ちょいだから、とりあえず様子見ではあるけど、為替によっちゃあ、確定前でも買い増しも検討だな。 -
669
ここは燃料のチップの価格と海上運賃が下がってきてるので、第3Qの結果に少し期待してる
花粉も嫌いだし 林野庁の花粉削減に木質バイオマスの記載があるし応援しとるよ -
665
パチンコで言うと、トランプ大統領という激アツ演出が来て、当たりは確定。あとは、ガソリン価格が実態に反映さるというラッキートリガーが来て、なん連チャンするかが問題。木材先物価格を見ても、連チャンは期待できる?次の決算は、株価相応の決算は出してくれる?その次からの決算が熱い?
社長、この推測、あってる?
(注意、この会社の業績が上振れするんじゃないか?という予想であって、株価は上振れするかはわかりません) -
663
早く、軽油価格が、実態に反映されないかな。あと、2週間くらい先か?
-
661
グリムスは電力小売の売上140億円で20億円のセグメント利益だってさ。ここもそんぐらいの売上キャパありそうだけど5億円位しか利益でないよね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み