- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
998(最新)
株価、落ち着いてきたね。来月6日の決算発表で500円を目指す展開かな?
-
997
メルカリで、優待なんて
安く出品されているから
優待目当ての選択はないわ -
996
ありゃりゃ…何があった?
-
995
要りもしない優待をなくして配当出せば上がるのにな
この程度の頭もないってことか -
選択制 手間と時間が
優待で
掛るだけ
元に戻せば 余裕無いのに
突破力の 山丸かつぎ
識積み上げ
上げ出して
有能達が サポートすれば
呉越同舟 怪続退治
デジタルは 科学技術に
含まれる
科学技術の 上にハラタル
誤理々々ばかりの すかすかアベコベ
法律は 最高法規の
各論も
憲法の上に あべこべ法が
餓理々々ばかりの すかすかアベコベ
アベコベの 災長なのは
前借りで
自食させただけ 庶貧気付けば
プラマイマイナ ホクソ笑いの
ト構想 半分アベコベ
してるだけ
利益誘導 腹は痛まぬ
と構想 四つの小さな
市ができる
現状変更 他にアベコベ
サカイシ置き去り
中丸が 妄りあべこべ
暴きだす
脅しトラップ チーサー掛りそう
ばらすぞトラップ 汚身掛りそう
アベコベで 汚身のために
善霊を
火と柱にする 手汚よごさない
腹は痛まない
全国で あこぼれ達が
災をする
害
反対派達に 手汚よごさない
腹は痛まない
前借り吊るし
ウマに前借り
アベコベの 多くの制は
珍がらみ
前借りバら撒き 利珍アベコベ
既珍スカスカ
同族シメシメ
代々ウシスシ
必のない 緊急事態
全国で
前借りを撒き 堂々梅臭
堂々と してれば逆に
疑われぬ
総てが堂々 つまりアベコベ
給付珍 あべこべ下請け
出したゆえ
口座番号 ドコ丸引き出し
生年月日 丸貯送金
名前住所 不正痛まぬ
のん丸を 麗しく飾る
開力の
深丸超える 広告効果
丸キョン超える -
991
9/18
502+4引けピン
終値ベースで500突破だゼヨ -
990
配当が非常に厳しい中、せめて優待を選択制
にして株主への配慮があったのは、長期ホルダー
として社員さんの頑張りを評価します。 -
県別マップルと近畿圏子供と遊ぶ雑誌先週きました
長年もっていますが今年からの優待は選べるので地図愛好家はうれしい優待です
配当金を待っているのですが無配当がつらいです -
988
優待は昨日来たぞ
遅いんだよ、すっかり忘れていた
思ったよりもよかった
自分の県の道路地図と日本史の地図だ
去年は全く1ミリも読む価値のないもので即ブックオフにうっぱらった
ブックオフも手続きが面倒になって、それなら今年は捨てようと思っていたのだ
2年間の株主だったが、優待が欲しくて200株だけ買った
大きな含み損の信用株を現引きするためにここはすでに損切りしている
なぜ200株買ったのかは今も不思議だ
200株でよかった、いつもなら1000株単位で買う
不幸中の幸いだった
来年また100株だけ買うかもしれないな
売った450円ぐらい以下なら -
987
【 株主優待 到着 】 選択した 「関東道路地図」 +「図解でスッと頭に入る 世界と日本 近現代並列年表」 -。
-
ネット証券で四季報が新しくなったというので見てみたら、株主トップにエムティーアイがあったので驚きました。
前々から持ち株が増えていたのでなんだろうと思ってましたが。
以前株主総会で増えていることに対しての質問が株主からあり、「エムティーアイとは以前からのつきあい」「良好の状態」って答えてたけど、ここまで持ち株を増やしていたらもしかしたら・・・・と思ってしまいます。
最近自分の持ち株で創業者が他社に株を売って大株主から退場とか、TOB(MBO)とか、昔持っていた株の創業者が他社に売っていていなくなっていたとかあるので、ここも気を付けてみています。
9月になりましたがもうそろそろ優待が届くころですね。皆さんは届いたでしょうか? -
985
9/17
498+2高値500
引け新値だゼヨ -
3月のコロナショックから
およそ6か月で株価は倍になりました。
500は記念すべき日です。
投げずに塩揉みして
漬かってるでしょう。
ここは3月権利なので自社製品の
発送は6月ごろのはずですよ。 -
982
カープ 強く買いたい 2020年9月11日 23:13
電子化やらペーパーレス化とかいうけど、やっぱりスーパーマップルが1番好きだなー。
-
コロナ下で伸びた企業、4億7900万円でも改善は改善、立派。。
黒田さんも この夏、乗り越えてよ(^^♪ -
980
2020/9/8
495+31高値496
終値ベースで490突破だゼヨ -
979
優待もうすぐ届くかな😃
-
978
buf***** 強く買いたい 2020年9月8日 09:50
すごく強いのは?
-
975
irc***** 売りたい 2020年8月21日 13:43
顔認証技術より、東日本大震災のときに売れた帰宅困難者向けのマップのほうが何倍も業績に貢献してましたよ。
地図屋がシナジーのない領域で何やっても、小手先の材料にもならない。
デジタル化ではゼ◯リンと差が付きすぎて、もう何をやっても株価に響かない… -
今は書籍パラパラめくる時代ではないよね。
小学生もタブレット扱うよ。株価はどうでもいいけど MTIとの提携も下記の様な
未来志向の業種転換に向けての産業構造の変化というところでしょうか?
地図情報と最先端の顔認証技術で社会課題を解決! 株式会社データスコープと株式会社マップルが業務提携 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策製品の販売を開始
~AIの顔認証技術を活用、学校や病院、商業施設、避難所、イベントなどのクラスター対策をサポート~
ニュースリリース
2020年06月30日
株式会社 昭文社ホールディングス
読み込みエラーが発生しました
再読み込み