ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/25

>>177

中国共産党の考えは、ただ一つ。中国元をUSD、JPY、EURO、などの外貨に換えることを阻止すること。だから野村日本ETF上海上場ものは、元買いで、売って元でかえすので、無問題。ただ原資産の安全度が、中国本土株より格段に高いので、恒大など信用できない株が続出で人気が出た。

だから、デリバティブ組成の金融商品でも中国元内での決済であれば、問題ない。

そいういう事情で、あっという間に外貨に交換できる「ビットコイン」は、ご法度。
また、中国人が、日本の不動産を好むのは、不動産業者が元払いを承知すれば(日本人は、元→円交換は自由だから)。あっという間に不動産を介して大きな額の日本円を手にできる。不動産が経費分値上がりして不動産を売れば、日本円の現ナマを手にできる。ついでに、銀行口座は、中国人でも簡単に日本で開ける。邦銀は、うるさいので、外資銀がいいかな。

そんな、感じ。とにかく中国人は、元は、政治的にきけんなので、USD、JPY、EUROのどれかにしたい。政府は、それを阻止。この綱引き。

  • >>193

    あ、銀行口座は、シテイBK上海で口座開設して、シテイBK吉祥寺支店に、円預金するのが、簡単か・・・

  • >>193

    >とにかく中国人は、元は、政治的にきけんなので、USD、JPY、EUROのどれか
    >にしたい。政府は、それを阻止。この綱引き。

    この際、中国人家電爆買いの闇も書いちゃう。

    中国人は、故郷へのお土産と言いながら、家電の爆買いをする。
    非居住中国人は、外国人なので、消費税は、免税。安売り家電店で買えば、日本人より、10%安く買える。
    これを、日本在住の中国人買取屋がいるので、買取屋で売って、円をもらう。安売り家電店では、中国の連銀カードが使えるので、元で買って、売って円をもらえる。小さいようでも、日本旅行中、熱心にやれば200万円位のJPYが手にいる。

    日本国内で、持ってる口座で円預金する。

    買取屋は、安く仕入れられるので、少なくとも、消費税分かせげる。インボイス制度の導入で多少の工夫は必要だが、個人相手に売れば、インボイスくださいとは、言わないので、まあ、何とでもなる。
    どうせ売るときに個人から消費税をとるので、税務署にその消費税分を納税すれば、大丈夫。第一申告してるかも謎。

    これが、中国人爆買いの本当のところです。

  • >>193

    中国共産党の考えがどうあれ、中国の富裕層は通貨単位なんてどーでもいいわけで、ようは資産が増えればいい。
    邦銀は、当然、SBへの融資を担保にしてCLOを組成し、販売して融資を回収している。SBが発行する社債を購入して、CBOを組成して販売している。SB株は高配当銘柄なので、それらCLOやCBOは確実に売れるよ。
    アメリカや中国の銀行は、それらCLOやCBOを購入して、不動産担保証券等も組み込んでCDOを組成し、販売している。不動産価格が暴落すれば、CDOが暴落し、それらCLOやCBOも暴落する。サブプライムローン危機やリーマンショックと同じになるよね。当然、SB株も暴落する。

    株は、株だけ見ていてもわからないよ。融資や社債、金融派生商品まで見ないとどうしようもない。一般投資家はそこまでようやれんので、だからアメリカでヘッジファンドが手助けしている。
    孫さんは、日本の一般投資家の手助けをしたくて、SBGを立ち上げたような気もする。それはそれでいいんだけど、SBが今のままではしょうがないつう気がする。

    まあ、大所高所からものを見れない宮内や宮川に期待しても無駄だが、中国の富裕層は邦銀が組成したCLOやCBOを買ってるわけで、それを投げ売りされるとかなりヤバイ。俺は、中国が大嫌いだけど、アメリカ以上に、今は中国次第、と思うからね。