ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/30

会社にとって社長の住居購入資金を貸し出すメリットが全く無い。

借入だから時間が経てば返済で返って来るが、当面の資金繰りは当然悪化する。
10年後の売上2,400億円達成に向けて急いで事業成長させなきゃいけないこのタイミングで会社のキャッシュの10分の1以上を社長に貸し出すことが、日本通信にとっての最適解なのだろうか?

社長個人で住宅ローンを組めば会社にキャッシュを残すこともできたのに自ら会社の首を締めるような行動。
もう本気でビジネスやってないんでしょうね。今回購入する前橋の住居は老後用のお家かな?

あとこれは余計なお世話だが、100歩譲って会社から借りるとしても、セカンドハウスに3億も必要か?
無理矢理にでも事業との関連性を結びつけるためだろうが、リリースのタイトルも本文も何もかも言い訳がましくて、悪印象でしか無い。