ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エリアクエスト【8912】の掲示板 〜2015/04/28

20672

tad***** 強く売りたい 2013年4月18日 10:59

25年程前のバブル期にもそんな話があったが
犯罪は増え治安が悪くなり社会的コスト増大し
電力の供給もおぼつかない現状から税金、エネ代
増え良いことは何もない。
やはり幻想に終わる可能性大?????

  • 20675

    amb***** 強く買いたい 2013年4月18日 20:10

    >>20672

    日本全国でやれば
    そうなるでしょう。
    だから特区なんですよ。

    25年前は古すぎですが
    2002年の小泉内閣の時に
    この構想はありましたよ

    規制緩和を日本全国でやるのは
    いろいろとむずかしい。
    しかし特区で規制緩和し、成功したものを
    全国に展開するという考え方です。

    一般企業でもよく使うやり方ですよ。
    一斉に導入するとリスクがあるので
    まず、A工場でやってみて
    それから全体に波及させる。

    世界の成功事例でいえば
    中国がそうですね。
    もともと社会主義の国に
    いきなり資本主義を導入できない。

    なので、広東省の深圳市などを経済特区とした。

    物事の何かを変えるときのやり方としては
    ありだと思いますよ。

    まあ、もともと安倍政権に違和感がある方は
    納得はむずかしいでしょうがね。

    それは考え方の相違なので
    埋めるのはむずかしいでしょう。