ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2017/12/19〜2018/01/25

>>583


>四季報予想、会社の中計の今期予想を下回るんしまゃね?ってこと

>まあ、2月の決算での今期予想で愕然としなければいいが。

おっしゃる通りシノケンの数少ない不安要素として、来期決算の減収or減益予想を会社が出すことがあると思います。


ただ、シノケンは中期経営計画を期中に上方修正している(ほど見通しが良いと会社が考えている)ため、来期決算を上記のようにネガティブ・サプライズの形で発表する可能性は、リーマンや耐震偽装レベルの外部環境の変化が突如として起こらない限りかなり低いと考えています。

また、東証一部指定替えを狙う上で、こういう投資家を裏切るようなチグハグなIR姿勢は確実にマイナスになるのでまずやらないでしょう。

ちなみに、「中期経営計画を期中に上方修正」はファンダメンタル面ではかなりのポジティブ要素だと私は思っています。

私の昨年度の成功銘柄にイーグランドとハウスコムがあるのですが、両銘柄はいずれも中期計画を上方修正しており、更に決算資料で東証一部指定替えの意向を経営者が明言していた上で割安だったためストロングホールドしました。

その結果、イーグランドは上方修正と一部昇格決定、ハウスコムは優待新設と株式分割リリースを相次いで出し、無事売り抜けることができました。
(もう少しホールドしてもいいかなと思ったのですがシノケンにベッドすることにしました)

上記の成功体験があるので、どうしても一部指定替えの意向を聞きたいなーと思ってしまいます。