ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コスモスイニシア【8844】の掲示板 2016/03/01〜2017/03/06

上方修正が出た訳ではないので、まずはこれぐらいの上昇かもしれません。
ただ、たまたまマンションの引渡しがこの四半期に集中したので利益が出たというのではなく、それぞれの中身は濃かったように思います。

そもそも、前期は新築マンションがすべてを引っ張る形でしたが、今期からは、市場が厳しい新築マンションを減らし、リニューアルマンションとソリューション事業を伸ばすというのが会社の方針でした。
実際、きちんとそれに沿った形で結果が出ているようです。

新築マンションは契約進捗率が既に90%に達しているので、売上・利益とも予定通り達成できそうです。
利益率は、昨年の20.2%に及ばないものの18.7%と、例年の15%前後を大きく超えています。
また、新築マンションの戸数は前期より減っていますが、リニューアルマンションが100戸以上増え、合計した利益は前期を2億上回っています。
今回一番利益貢献をしたソリューション事業は、7億から16億と2倍以上です。
なお、戸建の進捗は悪いですが、そもそも80戸しか予定がなく収支への影響は軽微です。現時点での契約は51戸ですが、明日から千歳烏山の登録開始で21戸が見込まれているので、期末には目標を達成できそうです。

前期がここ数年で一番の決算でしたが、それがフロックではなく毎期EPS80円前後の数字が出るというのはプラスで評価されるのではないでしょうか。
特にこれほどマンション市況が厳しいなか、契約進捗が90%(業界トップの野村不動産もちょうど90%)というのは、中々のものだと思います。
また新築マンション1本ではなく、多角化を進めていることも安心できる材料です。
ホテルというテーマ株にもなってので、少しずつ見直しが入ればと期待してます。