掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
437(最新)
経営者が今の株価は安すぎると
思っているから、この時期でも
自社株買いしているんだと思うけど -
435
週足雲抜けは願って700で買うたけど、チャート良いですね!!
-
空売り1万株だけ減ったね
誰がやっているのだろうか
余裕だね -
自社株買い忘れてないかな?
-
外資 ここ狙えばいいのにな
-
やっと出たね、安すぎるもんな
あとは15万株の空売り残がどうなるか
じっと観察していよう -
430
2020/12/16
728+36高値741
テーオーシー<8841>が大幅続伸している。15日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表したことが好感されている。上限を70万株(発行済み株数の0.73%)、または5億円としており、取得期間は20年12月16日から21年3月31日まで。資本効率の向上を図り、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的という。 -
大株主も今の株価は
不満があると思うが、当然私も -
敵対的買収の縛りが、確かあったような気がする
過去にダヴィンチが敵対的買収を仕掛けられたから、その辺は対応済み
五反田のビルも古いけど、今は売り上げが、儲けみたいな孝行ビル
何社が、5%くらいずつ購入して、連合を組むのも大株主の顔ぶれを見ると難しいだろう -
ケネと東京ドームのように
株主を無視している会社はTOB
されているね、ここも自社株買いとか
しないと狙われるね -
株価を上げたくない人でもいるのかな今の値段だと安すぎる
-
東京は住みたい都市世界第一位なんだけどな
-
ここはなんか不自然なんだな
コンセンサス超えなんだから素直に
上がればいいのに、誰がやっているかは
解らないが、いつまでも消えない15万株の
空売りは何なの?だれか説明して -
415
for***** 強く買いたい 2020年10月2日 21:35
ここはキャッシュリッチでPBR0.69。明らかに買いでしょう📈
-
-
シンガポールの投資会社が日本の
不動産を物色しているらしい、総額8300憶円で
ここもどこかに買われたほうがいいかも -
409
まさかの630台で焦った
-
最後は安く買われちゃったね
-
-
もっと高いところで買いが出てるのに
なんで安売りするのかな、だれがいじっているのかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み