掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
297(最新)
他の地銀は上がるが大分銀行は下げるときは一流、上がる時は5流。何か不良債権をたっぷり抱え込んでいるのかな?配当金貰ったら他の地銀に乗り換えたほうが良さそうです。
-
296
コロナ禍の金融相場、大赤字会社が年初来の高値つけています。配当性向の高い地銀株が出遅れています。年初来高値はいずれ奪還するでしょう。更にコロナ前の株価もつける公算大と思います。
-
295
宇宙港の思惑で上がらないのは何故?
間違いなく空港周辺再開発するでしょ
あそこ過疎ってるから積極的に協力するで -
292
2/4
2109+79高値2114
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 254.0円→PER 8.3倍
大分地盤の地銀中位。県内首位、堅実経営。香港に駐在員事務所も。 -
-
290
コロナ禍で減益ですが。来年度大幅な増益があれば株価も上がり3000円以上もPBR0.2倍はどう見ても割安過ぎます。日銀がジャンク債を引き受けているから不良債権も少なくて済みます。何故?この株価なのでしょう?
-
地銀の中でもローカル
サプライズなIRなんか出ない業界横並び
業界がよくなるのを待つよりよそ行った方が早いと思うけどな -
年内最終日、日経平均株価は下げてるし地銀株はどこも下げているから、下げて終わるのは無理もないけれど、4%以上の下げ幅は他に比べ下げ過ぎでしょ。年始の上げを期待したい。
-
納会に4%も下がっておる
なんじゃこりゃ(*´Д`) -
スケベ心で昨日の引けで買ってみたけど、どうなるかな。
-
-
いやあ、下がりすぎでしょ
何がどうなってるの -
毎日下がってますね
どうしたんでしょう -
274
ほとんど別府と湯布院しか行ったことないのですが、大分県大好きです。
食べ物がメチャクチャ美味しくて、風光明媚で温泉豊富。
湯布院は冬寒そうだけど、海側は気候が温暖そうだし、人も優しい気がします。
何のしがらみもなければ移住したいくらいです。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
今日はどこの地銀も上げてるのに、どうしてここは下げて終わる?
菅政権下、どこかと経営統合の模索が必要では? -
毎日よく下がるわww
板見てたけどほとんどアルゴww -
そろそろ反転して欲しい!
-
最近振れ幅がでかいなあ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み