掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
437(最新)
また今治タオル確定が迫ってきた
-
436
伊予銀行の森は、自然破壊そのもの!!!
伊予銀行エバーグリーンの森東温のある地区は、日本リスの残り少ない生息地です。
日本リスは、生息地の破壊などにより、生息数の減少が懸念されています。
伊予銀行は、杉や檜を山に植樹しまくっていますが、自然動物は杉や檜では生きていけません。
日本リスを守るために杉や檜の植樹をやめて、自然林の山を取り戻してください。
なにとぞ宜しくお願いします。 -
430
カップウイズハンドルだね(^^♪
-
429
伊予銀行は600から700円の間で手堅く儲かる銘柄です。
-
428
やった 含み損解消
-
426
朝日新聞の朝刊で、地方銀行が廃れる中、ここは生き残れる銀行との記事が出ていました。いずれ1000を奪回することでしょう。
-
425
また、失速してきた様な…
頑張って… -
424
久しぶりに700円超を期待
-
423
銀行が保有している有価証券は売買が直ぐには出来ないが、ここは保有している株の含み益だけで時価総額を超えている。
地銀というハンデがあったとしても、1000円の価値は有っても不思議ではないと思うが。 -
422
ここ、決算良かったのになんで書き込み少ないんやろ?
3Qですでに通期計画の115.8%!
爆上げと思うけどねぇ。 -
421
MACD買い転換付近、上がりそうか、そろそろか、待てか、、。
ちょっとだけいってきます(^^♪ -
419
伊予銀行IR 短期でも↑ 中長期ならなおさら。買うタイミングをロックオンでいいんじゃないか
-
418
金融庁が認める合法詐欺じゃから余計に悪い。銀行の信頼失墜。僕の友人も他の広島の銀行に外貨保険とトルコで大損させられてLCで合法詐欺の講演してた。いまは抱き合わせ定期預金も合法詐欺。
でも伊予銀行はそんな合法詐欺を仕掛けられたことないけど。 -
417
この銀行に限った話ではないが、ぼったくり投資信託商品を年寄りに売りまくっている。うちの両親も伊予銀の営業に勧められた投資信託で大損している。かんぽしかり、ケータイショップしかり年寄ビジネスの闇は深い
-
415
銀行株、今絶好調なのに、なぜかここだけ下げてる 。
何かあったのですか。行員の不祥事でなければ良いが。 -
414
他行は上ってるのに何故、ここは下がるんですか?
-
413
因って
いいよ銀行 -
海を渡って値上がりする事を何年待っていることでしょうか!
証券会社の踊に踊り舞いましたが
今は頂いたタオルで😨💦を!!
はーるをこいと! -
配当からいうと500~530くらいが適当。
-
証券会社が勧めるのはやめといたほうがいいですよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み