掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
164(最新)
建築費が上がっているから今50坪6階建てで土地と建物で1億近くなるから仕方ないんじゃない?
現実一億なんて相続でもなんのやくにもたたないぐらいだからね? -
163
マム子 強く売りたい 6月13日 15:31
不動産投資に9500万まで貸すとかpakaでしょ
-
安いとこで利確しちゃった
後場どこまで伸びるのか? -
160
yun***** 強く買いたい 6月13日 11:05
地銀株を買うならここでOK✨、兎に角、強い 間違い無い
-
159
逆行高
-
158
マム子 強く売りたい 6月9日 14:43
どう考えても高すぎ エヌビディアちゃうよ
-
157
もう上昇は無理なのか…
-
156
銀行員は決まりきった仕事にウンダリしています。ギャンブルと仕事は別です。ストレスにはギャンブル最高です。
-
155
6000円で売りました。手仕舞い 実力以上値と判断です。
-
154
だいたいここに限らず
み◯かぶが上値予測に
切り替えると逆行する
気がする -
152
マム子 強く売りたい 6月6日 15:13
底が抜けたのかな
-
149
少し調べました
金庫株は議決権がないようですね。
ファンドがもっと買い進めて、にっちもさっちもいかなく
なったら、従業員は会社の味方になってくれる。
なんだ、保身のためか、、、。
第三者としては、身内でうまいことしてるように見える。
ファンドに買い占められて、京都に売られるのが時代の流れ。
しばらくは売らずに持ってますが、ここまで買い上げてくださった
ファンドの味方になりたくなりますね。
今まで配当・株主還元が少なすぎでしたわ。
今もそうですが。 -
148
全社員があと100株買って1年寝かせれば、全員ニコニコ優待貰えるから。
-
147
IRが素晴らしい
時流に乗っているし、先々の変化にも対応できる職員さんが多いと思います -
146
従業員のモチベーションを高めて、企業価値向上…てことですかね
株式の希薄化も大したレベルではないので株価にはほぼ影響なしですね -
143
意味不明
滋賀銀行、全行員に自社株59万円分を無償付与 金庫株を活用 -
142
日経クロステックの記事 2025.4.9
「次期勘定系システムを巡って、滋賀銀行がBIPROGY(旧日本ユニシス)をメインベンダーにする方針を固めた。日立製作所とのプロジェクトが頓挫したことを受けて、BIPROGYに乗り換える格好となる。滋賀銀行争奪戦の結果は、地方銀行の勘定系システムを巡るITベンダーのシェア争いに大きなインパクトを与えそうだ。略」
今から思えば、意味深な内容だね。
紀陽銀行は確か同じ勘定系システムだったのでは?
南都は??
京都・池田・紀陽には参入せず、
関西みらい(旧びわこ)とは距離を置き、
独自に滋賀・紀陽・南都ライン構築を目指すようにも見えてくる
いよいよ駆け引きが本格化しそうな2025年度か -
141
従業員は幸せだな
高値の価格で株をもらえるなんて
株主への配慮、これからもお願いします! -
140
朝からNHKニュースで繰り返し報道されている
週明けの近畿地銀は軒並み思惑買いで動くかも -
138
逆日歩点灯
読み込みエラーが発生しました
再読み込み