ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/18〜2024/05/20

186

a54***** 強く買いたい 5月18日 18:41

米金利上昇が落ち着き3メガ共に良い決算でした。記事にある純利益(銀行表記だと親会社株主利益)以外でも営業利益(銀行表記だと連結業務純益)などで比較するとおもしろいです。
特に2位のSMBCに4,000億円超の差をつけているMUFGはそれが米モルガン・スタンレーによる利益貢献だと分かります。

・MUFG:市場部門以外は全て増益
銀行単体業務粗利益:25,660億円
貸出金:118.3兆円
貸出利回:0.89%
預金利回:0%
連結業務純益:18,437億円
親会社株主利益:14,907億円(内モルガン・スタンレー:4,012億円)
CET1:10.1%
出所:https://www.mufg.jp/dam/ir/presentation/2023/pdf/slides2403_ja.pdf

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】 米金利上昇が落ち着き3メガ共に良い決算でした。記事にある純利益(銀行表記だと親会社株主利益)以外でも営業利益(銀行表記だと連結業務純益)などで比較するとおもしろいです。 特に2位のSMBCに4,000億円超の差をつけているMUFGはそれが米モルガン・スタンレーによる利益貢献だと分かります。  ・MUFG:市場部門以外は全て増益 銀行単体業務粗利益:25,660億円 貸出金:118.3兆円 貸出利回:0.89% 預金利回:0% 連結業務純益:18,437億円 親会社株主利益:14,907億円(内モルガン・スタンレー:4,012億円) CET1:10.1% 出所:https://www.mufg.jp/dam/ir/presentation/2023/pdf/slides2403_ja.pdf