ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)プロルート丸光【8256】の掲示板 2015/04/29〜2015/05/01

 中国人客は年間を通じていつが多いのだろうか?

 14年通年で見ると、最も多いのは7月の28万1309人。次いで8月の25万3802人、9月の24万6105人と夏休みの時期に目立って増えている。春節前後の1、2月(それぞれ15万5605人、13万8236人)の冬休みや3、4月(それぞれ18万4064人、19万558人)の桜の花見シーズンよりも多かった。「中国人客は初来日の割合が56%で最も高い。

 「観光立国」を目指す安倍政権は、東京五輪が開催される2020年までに訪日外国人客を2000万人に増やす目標を掲げている。2兆円にまで達したインバウンド消費は東京五輪が開催される20年までに4兆円に倍増すると予測されている。外国人客は今後も増え続け、我々の身の回りの環境を大きく変えることになりそうだ。

って事で、夏は活況w
ただし、課題として来年に向けてのリピータの獲得が必須とあった。
連休明けから徐々にアクセルを踏んで行きましょうね。