ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)高島屋【8233】の掲示板 2017/12/19〜2018/10/21

高島屋、インバウンド一人勝ちの秘訣
証券部 野口和弘

2017/4/13
 高島屋の訪日客(インバウンド)向け販売が好調だ。訪日客向けの免税売上高は2月に前年同月比34%増え、業界平均の伸び率(10%)を大きく上回った。3月も51%増と快走が続き、百貨店業界で「一人勝ち」だ。かつてのような「爆買い」の光景が店頭で見られなくなったのに、高島屋が強いのはなぜか。好調な理由を探ると、「来るとき」「買うとき」「どこで買う」の3つのキーワードが浮かび上がる。
 「インバウンド需要は、回復の持続が期待できる」。木本茂社長は7日の決算会見でこう強調した。2018年2月期の免税売上高は前期比31%増の450億円の見通し。百貨店事業の売上高に占める比率は前期の4.5%から6.0%に上昇し、日本人客向けの不振を補う。今期の連結営業利益を3%増の350億円と見込むのもインバウンド需要の存在が大きく、全社の下支え役だ。