ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サマンサタバサジャパンリミテッド【7829】の掲示板 2024/04/14〜

ここの買い煽りがいなくなった。
株屋(abc)、言葉の区切りがおかしいナンピン78回の人。相当痛い目にあったのだろう。含み損が数百万はいっているであろう。
あまりの含み損に現実逃避して嘘と妄想で自身の投資の失敗から目を背けて逃げていた結果。
事実は残酷にも債務超過寸前で親会社に株式交換により完全吸収されて上場廃止。そしてその親会社も財務厳しく配当維持が困難と判断し、年20円配当から無配当になる。
コナカの連結決算と財務諸表みてサマンサの赤字と借金肩代わりして、株式交換による株式増加で必ず減配すると判断できたが、無配当までいくとは流石に思わなかった。
株式交換発表でコナカへの空売りタイミングが明確にでており、ここサマンサの板にもコナカの空売りの推奨を理由と根拠を述べて書いた。

まだコナカの空売りはホールドしている。必ず300円を割ってくるし3ヶ月後や半年後には必ず250円まで落ちてくる。
そこまで空売りはストロングホールドして600万利益確定してみる。タイムパフォーマンスは6ヶ月で600万ならアベレージ月100万。手堅くいきたいとおもいマスオ(๑•̀ㅂ•́)و✧
kum氏の過去投稿見ると嘘と大外れと必死の買い煽りが今となってはかなり痛い。事実と結果が株価に反映されている。相当な含み損なのに損切りしないとこうなるという…成長の為の勉強代とするか…言い訳して逃げ道作ってドブに捨てる金にするか?それは本人次第。損切りして学ばなきゃ何も意味がないし成長しない。
まだまだ未熟ですよ。