-
168(最新)
2/6
603+53高値629
2019/3EPS 95.4円→PER 6.3倍
2019年02月06日14時20分
田中商事、4-12月期(3Q累計)経常は19%増益で着地
田中商事 <7619> が2月6日後場(14:20)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比18.8%増の8.7億円に伸びたが、通期計画の13.7億円に対する進捗率は63.7%にとどまり、5年平均の70.6%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の5億円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比19.7%増の4.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.0%→5.7%に改善した。 -
167
約1年ぶりに
ランキングに顔出し。
注目されると、ええが。「東一優良割安企業」
www -
166
kok***** 強く買いたい 2月6日 14:36
田中商事、4-12月期(3Q累計)経常は19%増益で着地
田中商事 <7619> が2月6日後場(14:20)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比18.8%増の8.7億円に伸びたが、通期計画の13.7億円に対する進捗率は63.7%にとどまり、5年平均の70.6%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の5億円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比19.7%増の4.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.0%→5.7%に改善した。
www -
165
S高で貼り付いてくれれば明日から資金が入ってくるんじゃないかな?
-
164
水準訂正へ
ゴーゴー
www -
162
以前
割安水準
決算
順調↑
www -
160
田中商事、4-12月期(3Q累計)経常は19%増益で着地
www -
159
今日の決算が多少悪かった場合でも恐らく割安なのは変わらないと思う。
だから先回りの買い物が入っているんじゃないかな。 -
158
kok***** 強く買いたい 2月6日 09:08
ありえん安値で
放置状態
www -
157
訂正
EPS82.9円
www -
156
まったく同感です
時価総額48億
PER5.79倍
EPS95.37円
明日決算ですね。
www -
155
四季報を見ると総資産が220億円も有り利益剰余金も
90億円くらい有るのに時価総額がたったの55億円って
どう考えても割安銘柄だと思うのだが何故か不人気株で
中々戻りませんね。
決算内容も悪くないのだけど下期の会社予想はハードルが
高いとか書かれてるから2月6日発表の決算内容を見たら
動き出すのかもね。 -
地合いが悪いとは言え、簡単に600円切るとは思わなかったなぁ。信用買いしてる人達~、息してますか~。
-
東証一部
優良割安銘柄
いずれ、水準訂正するだろう。
比較会社は
トシンG
www -
日欧ケーブル計画
www -
145
kok***** 強く買いたい 2018年12月3日 13:30
田中商事 <7619> が11月6日後場(14:20)に決算を発表。19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比17.9%増の4.2億円に伸びたが、通期計画の13.7億円に対する進捗率は31.1%にとどまり、5年平均の37.6%も下回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比77.6%増の9.5億円に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比17.4%増の3億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の3.6%→4.1%に改善した。
下期に
期待。
www -
将来性もあって発展と思ったらあまりにも、静か。
会社広報戦略たりないかな? -
700円に売8000って( ゚д゚)
なんですの? -
ここは、
下期偏重型なので
これからです。
中長期投資
www -
田中商事、4-6月期(1Q)経常は19%増益で着地
予想通りです。
www
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順