-
No.966
現在、株価が暴落しないのは、会…
2021/04/10 09:17
現在、株価が暴落しないのは、会社が買い支えしているので無いですか?
先行き、厳しい業績が予想されるのに、しかし、逆に海外戦略で高収益も
あるかもで、株価、安定しているのですか?今が大底ですかね? -
No.962
2021年4月10日付け、朝日…
2021/04/10 08:46
2021年4月10日付け、朝日新聞より、
東京都薬剤師会の会員が薬の仕入れを日医工から他社に切り替え
86%に及ぶと報道あり、これでも今の株価維持できるでしょうか?
顧客が逃げて、売り上げ減って、株価上昇など無いと思いますが。
不祥事無くて、まともに経営しても、赤字なら株価下落ですよ。 -
No.978
450円レベルになれば新規購入…
2021/04/09 14:09
450円レベルになれば新規購入予定です。
ぜひ、期待しています。400株入手で、優待ゲット? -
No.869
不祥事起こした会社が、立ち直る…
2021/04/08 15:58
不祥事起こした会社が、立ち直るの厳しいです。
エアバックで問題になった企業は
今は見えない。 -
No.827
800円に近くなりました。不祥…
2021/04/08 09:19
800円に近くなりました。不祥事明けで一気に増収など考えられません。
今期は大幅赤字でしょう。喪明けから飛ぶように薬が売れますか、
信用を落とした会社の薬に頼るしかないのが、日本の医薬業界でしょうか?
そうとは思いませんが?この会社は「新薬」ではないでしょう? -
No.794
業務停止後の収益で、これまでの…
2021/04/07 16:05
業務停止後の収益で、これまでの損害分を取り戻せるのか?
大幅赤字になるのではないか?10年間やばいことやった企業の製品を
4月の喪明けから買いたいとの医師がいるとしたら、何か常識では考えられない。
相当な袖の下が必要なり、やばい医師のみ薬を買うのではないですか? -
No.121
増益発表後、値下がり傾向です。…
2021/04/07 10:56
増益発表後、値下がり傾向です。4月からトップも交代したが、
株価の評価はイマイチですね。
市場が評価していないのではないですか。
優待1000株からを、100株…
2021/04/10 20:51
優待1000株からを、100株からにしてもらいたい。
1000株で約72万円投資です。少し高額です。