掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
348(最新)
1年前の今日は645円で引けてましたね。
いつになったらこの水準まで戻すのやら? -
347
なんか良い話でもあったんかい。
-
-
345
んにしても、
自動車関連一本足打法ぢゃ
あかんて。
情報鎖国の片田舎の鉄工場の経営者とおなじぢゃて。
毎日が阿鼻叫喚まつりっちゅうこっちゃ。
株価はワンコインでも、お釣りくるぢゃねぇか・・・。
チィッ!!!
バカタレが。 -
344
年初来安値に近いないと買おうかなと思ってチャート確認したら、345円から380円だ、野郎ども
今日の9円安の373円は安くとも何ともないぜ
345円で待っとるでよ~、早よこいや -
343
プラスに考えてみてはいかがでしょうか?
自動車需要減→部品メーカー減産→新しいビジネスモデルを考える→車がないと移動手段は?→バスや電車などの交通機関→電子部品→部品メーカー忙しくなる→増益→株価うなぎ登りみたいな感じで。
風桶理論のような感じですね。
あくまで私の素人考えなので悪しからず。 -
342
テレビの受け売りです。
今までは自動車への需要があっても部品不足や物流の滞りでメーカーが車を造れなかった。
ただ今後は自動車への需要が減ることによりメーカーが減産に追い込まれる。
との解説を聞きました。
車は造れば造るほど売れると聞いていた私はプロの人は情報が豊富だなと感心しました。 -
341
同じく、そう思って
細々と買い集めています -
340
底値圏ですし、この価格帯の出来高多めなので、ホルダー入れ替わってる可能性ありです。
車を作りたくても作れなくて、部品メーカーが減益なのは、誰から見てもわかるので、ここでは売ってはいけません。と、自分に言い聞かせてます。 -
339
猫月さんの言われた通り余り下がりませんでしたね。
ご慧眼でした。 -
338
会社としてはいい会社だと思います。
-
337
でも、通期での予想は変わらずですし、株価も底値圏ですし、織り込み済みでは?
そこまで酷く下がることはないとは思いますが。 -
335
あきません❗中間決算の経常利益は業績予想に対して23.2%下回ったとのことです‼️
自動車メーカーの減産が重石になったと思います⁉️ -
334
今日下がるってことは多くの人が決算内容が悪いと思っているのかな⁉️
-
333
自動車部品メーカーは調子悪いようです。
昨日はトヨタ紡績すら最安値を更新しています。
自動車メーカーが減産、減産では部品メーカーの決算が良くないことは想像出来ます。
ただ自動車メーカーの減産は消費の低迷ではなくむしろ造れば売れる状況にあるのだから此処も安いところは拾っていけばよいと思っています。 -
332
下がって来たね。
365で指値してたら1000株成約できていた。
8月8日の決算わるくて下がるなら今度は腹一杯買おう。 -
331
395円で善いから、そこまでは上がって欲しい‼️
-
-
329
2024年には半導体が余り出すらしいですから?
-
328
次の業績発表でそこまで悪くないのに
330とかくるようなことがあればそこそこ買いたい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み