ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

レーザーテック(株)【6920】の掲示板 2024/05/16〜2024/05/17

>>535

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 大将には到底及びませんが、ワテも昔、親族の事業のビジネスフォンの主装置が故障して見積もりとったら50万以上と言われて相談受けまして、数十の配線の写真を撮っておいて、ヤフオクで中古調達して、画像通りに配線組んだら無事に作動して感動した覚えがありますわ。結局、3万円で解決できましたー🌞

  • >>550

    金属製のケースから協力粘着テープで固定されているので、剥がすの怖かったです。(ジワジワユックリ

    チト、ショックなことがありまして、入手したバッテリの極性がどうも逆っぽくって、サードパーティーの出荷元に確認し互換有で購入したのですがケーブルの向きが真反対でした。(真面に取りつかない)

    逆接続で火を噴くんじゃないかと思いつつ、ビクビクしながら恐ロシアで取り付けました。
    ただ±逆でも保護機能が働いてるので、火は吹かないようですが、今晩は火災が怖いので屋外で外の電源から充電してみようと思います。

    バッテリエラーの頻発で原因が判りましたが、コネクタが逆でも付いてしまう構造で設計上有り得ません。

    仕方なしにプリント銅配線を180度折って無理やり取り付けました。
    流石、チャイナHauei製です。

    リチウムイオンバッテリ怖いなぁ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    大将って、007のショーンコネリー版、ロシアから愛を込めてに登場するスパイですか?。
    0:17700:28200:900:0:26300:1400:0(2700):46600:38500:19000:24700:44900:9100
    46400:39200:45100:45700:43500:0:32500:0:3700:35900:35000:36600:36700:37700:22000:33700:44200:0(2200):44800:0(100):12800:30200:23300:43100:27700:46000:46800:33500:25400:25500(0):34500:30700:12300:16000:21000:0:4200:33200

    3.1:3.5:3.8:3.9:2.9:3.2:3.4:3.3:4.7:3.5:2.8:3.5:4.3:5.3:
    6.2:10.5:12.7:6.9:6.3:5.2:
    4.2:2.8:4.1:4.9:4.8:5.0:5.2:4.1:3.6:6.5:
    2.8:2.5:2.3:2.0:2.4:2.8:2.9:5.2:5.5:6.3:4.5:4.7:4.8:5.1:5.1:6.3:7.5

    充電止めて寝ます╭(°ㅂ°)ノ

    ☝︎(๑˙❥˙๑)☝︎✨