掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
452(最新)
2/15
1890+92高値1891
2021/12EPS 112.9円→PER 16.7倍
千代田インテ、前期経常が上振れ着地・今期は11%増益、前期配当を10円増額・今期も70円継続へ
千代田インテグレ <6915> が2月12日大引け後(15:00)に決算を発表。20年12月期の連結経常利益は前の期比16.8%減の18億円になったが、従来予想の14億円を上回って着地。21年12月期は前期比10.6%増の20億円に伸びる見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を60円→70円(前の期は95円)に増額し、今期も70円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比25.1%増の7.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.3%→7.6%に改善した。 -
-
449
1800超引け 乙
-
448
1500円中盤で1000株購入、期末配当は取らず、1800円手前で売却しました。株主通信が欲しくて、ネオモバで1株保有してます。(笑)
権利落ちから下降すると思っていましたが、日経が強すぎて落ちて来ませんでした。しかし会長が出戻り社長になるくらい人材不足、お友達感覚のぬるま湯会社ですから、また1500円台にお帰りなさいと思っていますね! -
447
wan*****さん
その後、如何ですか? 私は本日の株価上昇で売却いたしました。
11/24投稿時に1527円 2000株購入し60円の配当金権利を得て1808円 1000株、1829円 1000株で売却しました。
1800円台の株価が長期に渡っていたので目標達成と観て決断しました。
次の高値目標はは2100円台でしょうが外資参戦や業績反転が切っ掛けになるでしょう。
貴方の購入額が判りませんが幸運をお祈りします。 -
情報ありがとうございます。
営業利益率も財務も良い会社みたいですし、顧客が有名所なのが安心です。もっと自己PRしてもらい、出来高何とかして貰いたいです。(笑) -
12月末60円配当の様ですね。
代表取締役は責任を取って交代するようですね。
SBIの見方ではゲーム企業への部品提供が好調で減益幅が改善したとコメントしています。
今日の下げで株価も下げの極致ではないでしょうか、BPSとの格差も大きいのであく抜けしてくれれば良いと前向きに考えたいと思います。 -
減配ですかー!
情けないですねー現金リッチなのだから、
配当性向上げても維持はして欲しかった。
残念な経営陣で情けないですね! -
今期配当はまだ未定でしたか?
-
441
tra***** 強く買いたい 2020年7月21日 20:17
株価 3500の頃は
千代全盛だったか。
今は半値以下
栄枯盛衰 おごれるもの
久しからずや。
生者必滅?
いつの日か
復活あるでしょう。 -
440
asa***** 売りたい 2020年5月2日 04:52
減配か~
-
438
tra***** 買いたい 2020年3月28日 17:30
期末一括 配当は95円でした。
減収 減益なら致し方ない。
マーケットは世界相手、くくりは
輸出関連の製造メーカー。
社員の家族をたいせつに考える
ファミリーデイ開催は参加8組とはいえ
社内外への社風発信に好印象をもてる。
これから厳しい景気落ち込みが予想されるが
佐藤代表以下のご活躍を 一投資家として
願っております。 -
437
南無妙法蓮華経
-
436
南無妙法蓮華経
-
435
南無妙法蓮華経
-
434
うん、なかなか良いね
-
-
減配したのが、いただけない。
-
425
tra***** 強く買いたい 2019年12月10日 20:37
配当利回りから保有してる。
にしても投稿少ない。
もっと相場をアツく語って
盛り上げてよね。 -
419
千代田インテ、1-9月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・7-9月期も43%減益
千代田インテグレ <6915> が11月14日大引け後(15:00)に決算を発表。19年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比27.2%減の15.6億円に減り、通期計画の24億円に対する進捗率は65.3%にとどまり、さらに前年同期の77.1%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比30.6%増の8.3億円に拡大する計算になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み