ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アライドテレシスホールディングス(株)【6835】の掲示板 2018/03/03〜2018/03/06

この材料は凄いですね。
ソフトバンクとの協業。業績が大幅に拡大するかもしれません。


発表日:2018年3月5日
アライドテレシス、IoT特化型セキュリティソリューション「ZingBox IoT Guardian」と「Secure Enterprise SDN(SES)」を連携
~マシンラーニング技術によりリアルタイムで異常を検知し、デバイスを遮断/隔離~
 
 アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、同社のSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(SES)」と、ジングボックス社(本社:カリフォルニア州マウンテンビュー、CEO:Xu Zou(シュウ・ゾウ))のIoTデバイスの保護に特化したセキュリティ製品「ZingBox IoT Guardian」を連携し、SDNによる産業インフラへのネットワークセキュリティの強化ソリューションを提供開始します。「ZingBox IoT Guardian」は、ソフトバンク コマース&サービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:溝口 泰雄、以下「ソフトバンクC&S」)が輸入・販売を行っており、本ソリューションの販売でも協業します。

 ZingBox IoT Guardianは、製造業、医療、一般企業などで導入が進んでいるIoTデバイスとその通信の状況を可視化することができるIoT環境に最適化された新しいセキュリティソリューションです。ZingBox独自のIoTデバイスプロファイルビッグデータとマシンラーニング技術により、自動的に監視対象ネットワークに接続されているIoTデバイスを可視化(検出、分類、動作把握)し、リアルタイムでの異常検知やリスク管理を実現します。

 アライドテレシスの「Secure Enterprise SDN(SES)」は、SDN/OpenFlow技術をエンタープライズや産業向け市場に適応させ、各種アプリケーションとネットワークを連携/連動させることにより、ネットワーク運用管理にかかる工数/コストの削減、および、セキュリティの強化を実現します。このたびZingBox IoT Guardianとの連携により、サイバー攻撃を受け異常な振る舞いを行うデバイスをマシンラーニング技術により検知し、被疑デバイスの通信をエッジスイッチにて遮断/隔離し被害の拡散防止をするといったセキュリティソリューションを提供いたします。

 *参考画像は添付の関連資料を参照

 尚、この度の連携について、ジングボックス社 共同設立者兼CEO Xu Zou(シュウ・ゾウ)様、および、ソフトバンク コマース&サービス株式会社 取締役 高瀬正一様よりコメントを頂いております。

●ジングボックス社 共同設立者兼CEO Xu Zou(シュウ・ゾウ)
 【英語原文】
  “ZingBox is committed to bringing the best IoT security technology to market. The partnership with Allied Telesis furthers our vision of delivering comprehensive security for organization’s entire infrastructure,” said Xu Zou, co-founder and CEO, ZingBox.
 【対訳】
  ZingBoxの共同設立者兼CEOであるXu Zouは次のように述べています。
  「ZingBoxは、最高のIoTセキュリティ技術を市場に投入することを約束しています。 このAllied Telesisとのパートナーシップは、組織全体のインフラストラクチャに包括的なセキュリティを提供するという当社のビジョンをさらに進化させます」

●ソフトバンク コマース&サービス株式会社 取締役(ICT事業・法人サービス事業担当)高瀬正一
 ソフトバンク コマース&サービス株式会社は、この度のアライドテレシス株式会社とジングボックス社の連携ソリューションの提供が開始されることを心より歓迎いたします。当社は国内初の代理店としてジングボックス製品を提供しております。製造業、医療、企業など様々な分野でIoTの利活用が広がっており、IoTに適したセキュリティは欠かすことのできない要素となっています。今回の協業により、よりセキュアで利便性の高いIoT環境が実現されることを確信しています。

 また、本ソリューションは、セキュリティショー 2018にてご紹介致します。
 ご来場の折には是非弊社ブースにお立ち寄り下さい。