掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
79(最新)
http://www.uchiyama-gr.jp/ir/upload_file/tdnrelease/6059_20210121446928_P01_.pdf
6万円の協力金で休業や時短営業による損失はかなりカバーできるだろう。外食株の多くが東京都の対応を好感して値を上げた。ここは大人しい。出遅れだ。姿、買 -
あと売り残が多いな。いつ買い戻すんだ。売りをふみ上げるチャンスだよ。踏みあげれば、これは上がるぞ。今季は黒字化しそうだし。
-
かなり割安放置銘柄。下で刺さらないから上がって諦めていたら、値が止まっている。悪くない銘柄と思うが俺だけか。
-
コロナクラスター出たな。
子会社の介護施設で。 -
厚生労働省は18日、4月に改定する介護保険サービスの新たな料金体系(介護報酬)を公表した。すべてのサービスの基本料を引き上げる。9月までの半年間は新型コロナウイルス感染症への対策として基本料をさらに0.1%上乗せする。
-
多くの外食株が時短営業協力金を囃して上昇した。ここの飲食店とカラオケ店も一日6万円の協力金は得られるだろう。一息つける。飲食店は居酒屋形態がほとんどと思うが焼肉店に転換を急ぐべし。カラオケ店はマイクの使い回しを止めて数を確保し、客一人に一つ持たせるべし。済んだら消毒だ。店内は仕切りを付けて飛沫感染を防ぐべし。株価は割安である。姿、買。 -
老人ホーム事業➡️コロナ渦では医療崩壊で危険
カラオケ事業➡️コロナ渦で危険
飲食事業➡️当然きびしい
決算赤字続きです
割安感で勝負 → そう思う
損切りで逃げる、買いを控える → そう思わない -
配当金年間10円、お米券さえ死守してくれればそれでよしとします。
2000株、3000株で優待の増額でもあればむしろ買い増しするんだけどなあ。 -
今日は頑張りましたね
気長に気長にです -
68
1/12
341+19高値355
終値ベースで340突破だゼヨ -
老人ホーム事業➡️これからさらに伸びる事業
カラオケ事業➡️3年後くらいから伸びる?
飲食事業➡️3年後くらいから伸びる?
長期保有でゆめのある銘柄なのではないかと✨💕🎊 -
急に出来高増えて上がってきたのは、割安出遅れ株だからでしょうか?
前に仕手株っぽいと聞いたことあるのですが、やっぱりそうなのかな😅💦
優待もらおうと思ってましたが、早めに手放すか悩みます。。。🤔 -
これから有料老人ホームの需要急増で一気に株価も戻すぜ!!!
-
上げ、500へ向かって上昇中!!!
-
みんかぶで
買いの割に
限界集落ですね!
ぐぬぬぅ -
みんかぶで
買いの割に
限界集落ですね!
ぐぬぬぅ -
一年前は株価500円台でしたからね。
コロナでの業績悪は仕方がないよなあ。 -
埼玉県深谷市に、「さわやかふか家の里」の内覧会のちらしが、今朝入りました。
関東地方にも進出しているようです。 -
58
1/8
322+13引けピン
終値ベースで320突破だゼヨ
介護事業を中心に老人ホームを全国展開。カラオケ、飲食事業も強化。
ウチヤマホールディングス<6059>がしっかり。12月30日の取引終了後、子会社さわやか倶楽部が2施設を開設したと発表しており、これが好感されている。
今回開設したのは、放課後等デイサービス「さわやか愛の家たちあらい館」(福岡県大刀洗町)及び特定施設入居者生活介護50床の施設「さわやか室蘭弐番館」(北海道室蘭市)の2拠点。これにより、グループの介護事業の拠点数及び事業所数は109カ所、187事業所となるという。 -
57
絶対に上がるね ストップ高 間違いないよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み