- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
199(最新)
ich***** 強く買いたい 3月9日 16:38
チャートが見事。
いよいよ出発進行‼️ -
198
頭悪いので教えてください。
東洋炭素となんの関係があるのですか? -
197
東海カーボン年初来高値
ここは筆頭株主の売り爆弾で超低空飛行
東海カーボンに乗ってた方がええぞ
配当もらいながら株価調整してるんじゃねーか? -
196
昨年4月3日から外国人の入国を禁止すると発表してから、2月以降、
4月2日まで「特段の事情」で入国を認められていた人数は毎日10人前後で、
2月の合計は「245人」、
3月の合計は「300人」でした。
4月3日以降、唐突に数十倍に入国数が跳ね上がった理由を出入国在留管理庁は、
公文書を一週間に3回も改竄して国民を欺いたのです。
それは、『新型コロナウイルス感染防止に係る上陸審査の状況(速報値)』の
2月1日から4月7日までの(注1)は
「『特段の事情』の例は、以下のとおりである。
中国湖北省又は浙江省において発行された旅券を所持するものの、
上陸の申請日前14日以内に上陸拒否の対象地域に滞在歴がない者」
とだけになっていたのです。
小学生が読んでも中国人だけが入国許可されているとしか解釈できないにも拘わらず、
ビジネス保守は「悪質なデマ」と称して、
インターネット上で「大デマキャンペーン」を実施していました。
実際、筆者が「中国人」のザル入国を指摘したあと
「出入国在留管理庁」は次々と注釈を改竄し、4月9日には
『令和2年4月2日までに再入国許可により出国した「永住者」、
「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」
又は「定住者」の在留資格を有する者』との
文章を加筆して、裏口入国を正当化させるアリバイ工作を開始したのです。
【入国と上陸を混ぜこぜにして真相隠蔽】
昨年の4月の時点での総理大臣は安倍首相でしたが、
「特段の事情」裏口入国を隠蔽するため声高に「悪質なデマ」と国民を先導したのは、
普段から安倍首相を擁護していたインターネット
安倍首相御用達月刊誌編集長等のビジネス保守の輩でした。
「特段の事情」に関する隠蔽工作で一番悪質なのは、
「特段の事情」の裏口入国を隠すため、
本来2国間条約で互いに「上陸」を認められている「航空クルー」が7割以上などと、
4月14日に【報道発表資料】(『新型コロナウイルス感染症に関する上陸拒否の措置及び同措置に係わる「特段の事情」について』)を
発表して国民を欺いたことです。 -
195
日本政府は令和3年1月14日から外国人の入国を禁止すると発表して、
国民には夜8時以降の飲食店の営業を規制しています。
また感染者が入院を拒否したら「名前の公表」並びに
「罰金・懲役」を課す法案を審議しています。
昨年から、親族が入院していても、お見舞いにも行けず、
葬儀も規制され参列もままならない様々な規制の中で、
必死に生活している国民を欺き、
菅首相は中国や韓国などの「特定国」の「人道に配慮」すると称し
昨年11月から『特段の事情』枠を隠すように「ビジネス」を全面的にだして、
11月までの【特段の事情】枠の名称
『新型コロナウイルス感染防止に係る上陸審査の状況(速報値)』(出入国在留管理庁)を
『国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数』と名称を変えて、
11月までの「ザル入国」を11月から「鍋の底を抜いた」状態にした菅首相は
万死に値す -
194
この事ですか?
3年間で493、000株
年平均164,333株 売ってますね。
税金いくら位?
他人事ですが気になります。 -
193
SIC、パワー半導体、パンタグラフ、風力発電用部品、半導体製造装置、水素関連パッキン、カーボンシート
材料けっこうありそうだなココ
問題は株価上がりそうになったら筆頭株主がつぶしに来るから近づけない -
192
株主総会での提案
あやしい筆頭株主の持ち株全て会社が買い取り償却して株主還元せよ
そうすればINしてもいい -
-
189
2/26からいい反発です。
まだ含み損中⒲ですが期待していますよ。! -
188
米政府、半導体製造強化に370億ドルを投資へ
👆
そろそろココ下げたとこで入りたいと思うので
1500円くらいになってほしいと思う -
185
関電・森本社長 小型原子炉を検討 脱炭素化 原発・再エネが主力電源
👆
とうとう話題に出てきた 小型原子炉
ココの株価もチェックしとかんとな -
184
今日は地合いのせい
でも強いと思いませんか? -
183
まったく盛り上がらん・・ダメだこりゃあ(笑)
-
182
yar***** 強く買いたい 2月25日 12:27
押し目で購入
-
181
mk_***** 買いたい 2月24日 12:41
追加購入してみた!
半導体関連の出遅れ株だと思ってます😀 -
180
man***** 様子見 2月24日 09:51
と思って、押し目と判断して今日ちょっと追加してみた。でも不安だけど。株は自己責任で〜。
-
179
どえりゃー下げてますな
筆頭株主が上で処分した理由がわかってきた
インサイダーではないのかこれ❔ -
178
【業績】会社四季報から
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連17.12 35,240 3,708 3,719 3,020 145.5 30
連18.12 41,132 7,009 7,057 4,910 234.5 50
連19.12 36,402 5,175 5,207 2,944 140.4 50
連20.12予 31,000 3,350 3,350 2,300 109.7 50
連21.12予 32,000 3,600 3,600 2,500 119.2 50
株価はやや長期で回復傾向にあるんと思うんやけんな? -
177
2021/2/15
2107+63高値2170
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/12EPS 119.2円→PER 17.7倍
東洋炭素、今期経常は10%減益へ
東洋炭素 <5310> が2月12日大引け後(15:30)に決算を発表。20年12月期の連結経常利益は前の期比25.5%減の38.7億円になり、21年12月期も前期比9.7%減の35億円に減る見通しとなった。3期連続減益になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比8.8%減の8.2億円に減り、売上営業利益率は前年同期の9.2%→8.3%に悪化した。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み