ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

明星電気(株)【6709】の掲示板 〜2015/04/27

  • >>24172

     IHI豊洲ビルに潜入してきた。小石川の雑居ビルとは「天と地」であったのは言うまでもない。何も知らないお客さんは、あのオフィスビルを見れば、明星電気が凄い会社だと錯覚しちゃうだろう。

     主な展示物は 新型ラジオゾンデ iMS-100、MAPS、計測震度計、POTEKA、マイクロ地球センサ、放射線カメラOleeve(パネル)くらいだった。分離カメラや、近赤外線センサ NIRS3 など「はやぶさ2」関連のプロダクツは皆無。どうせ誰も真贋は分からないんだから模造品を置いといたらどうよ。

     ところで、スピリッツ今週号のゴルゴ13は、河岸重工が作ったメガフロートがテーマ。その展示を期待してIHIフォーラムに行ったものの、造船関係の展示は皆無。創業ビジネスをないがしろにするとは、一体どういう了見だ? > タモツ

     営業担当の前取締役氏が堂々とされていたので(注:私の個人的な感想にすぎません)、業況はそんなには悪くなさそうだと思った。