ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

宮越ホールディングス(株)【6620】の掲示板 2015/04/28〜2016/06/07

2014年7月の土地は約1万平方メートル(発電所用)。
今回は2倍の約2万平方メートル(道路用)。
2015年3月期の決算では、
土地譲渡益約40億円から、家電販売の縮小損失を差し引いて、
約14億円の利益を計上している。
今回は土地の値上がり、建物の営業補償などを考えると、
譲渡益は100億~150億円もありえる話。
しかも道路に分断された残りの土地(約8万平方メートル?)は価値も上昇する。
宮越の時価総額は株価610円で、約94億円。
まだまだ相場は続きますよ。

  • 1019

    Salamander Fund 強く買いたい 2016年6月8日 00:14

    >>1014

    深センって東京より人口多いんだな200万人位
    てか、大都市じゃねーか、写真見てパネェ
     

    深セン市出租屋総管弁公室が今年10月末までの深セン市の人口統計を発表、同市の人口が1500万人を突破したことがわかった。6日付香港各紙によると、中でも非深セン戸籍の住民の増加が著しく、深セン籍住民が274万人であるのに対し、非深セン籍住民は1280万人と、全体のおよそ85%を占めている。また、毎年流入する非深セン籍住民の数は100万人ずつ増加しているといわれ、一都市の人口の許容量を超えているとの見方が強まっており、水、電気、燃料、交通などインフラの限界を危ぐする声は多い。同市の人口急増の事態を重く見た深セン市改革弁公室の張思平・主任は「住宅や戸籍制度の改革が最重要課題。来年の議事に挙げるつもり」と述べ、人口の流入にストップをかけたい考えだ。

    宮越ホールディングス(株)【6620】 深センって東京より人口多いんだな200万人位 てか、大都市じゃねーか、写真見てパネェ    深セン市出租屋総管弁公室が今年10月末までの深セン市の人口統計を発表、同市の人口が1500万人を突破したことがわかった。6日付香港各紙によると、中でも非深セン戸籍の住民の増加が著しく、深セン籍住民が274万人であるのに対し、非深セン籍住民は1280万人と、全体のおよそ85%を占めている。また、毎年流入する非深セン籍住民の数は100万人ずつ増加しているといわれ、一都市の人口の許容量を超えているとの見方が強まっており、水、電気、燃料、交通などインフラの限界を危ぐする声は多い。同市の人口急増の事態を重く見た深セン市改革弁公室の張思平・主任は「住宅や戸籍制度の改革が最重要課題。来年の議事に挙げるつもり」と述べ、人口の流入にストップをかけたい考えだ。