ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2018/07/06〜2018/08/13

この日に発表された村田製作所の決算内容が思いの他、平凡な数字。
売上(+25.7%)
営業利益(+15.2%)
最終利益(+17.6%)
特に利益伸長が平凡で、日本電産に及ばない。
通期予想の上方修正もなし。
普通に評価するなら、売りか。

  • >>622

    村田製作所は、順調にいけば、通年で会社予想の利益は達成しそうです
      通年のQコンセンサス
    売上高  1,611,272
    営業利益 268,653  
    経常利益 271,762 
    当期利益 204,164
    一株利益 957.39
    一株配当 287.19
    会社予想額は、上のコンセンサス額に対して、88.2%しかありません。
    (会社予想の売上と配当は、それぞれ97.7、97.5%で、大きな差がありません。)
    すなわち、Qコンセンサスの額(会社予想の13%増し)を期待して、株価が形成されてきたはずです。
    ということは、13%ほど足りません。
    年利益率について(どの利益の尺度も)、年1.2%の差が出ます。
    配当性向は、会社予想の35%に対して、Qコンセンサスが31.7%で、3.3%もの内部蓄積率が少なくなります。
    将来の配当は不明なので無視して、
    PER 24倍とすれば、年1.2% x 24 =28.8%もの価格差になりませんか。