ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日立製作所【6501】の掲示板 〜2015/04/27

赤字のソニーがストップ高、利益を出している日立が値下がり。おかしいとおもいませんか。どこの力が働いているのでしょうか。ヤフーのニュースでも取り上げていました。どなたか詳しい方、説明していただけませんか。

  • >>99767

    >赤字のソニーがストップ高、利益を出している日立が値下がり。おかしいとおもいませんか。

    リーマンショック前に水準に対し、日立はすでに遥か上に来ています。
    もちろん業績が良いというのは当然のことですが、それにともない信用倍率が悪化し上値が重くなってきています。
    すでに良い日立が今後さらに我々の想像を超えるようなすごい可能性というのは考えづらいです

    一方のソニーはリーマンショック前の水準には程遠く、エレキは赤字続き
    実態の利益のみで投資してる個人投資家はソニーの株価が高すぎると信用倍率が好転ししています。
    COMOSイメージセンサーは当初カメラやスマホが主でしたが、車載、医療など多角的に広がるの可能性やプレイステーションも中国に十数年ぶりに販売許可が取れ10億人人口に売り込みをかけ今後ソニーの可能性が無限に広がることによる将来性で買われています

    将来の夢や可能性による投資、伸びシロという意味でも日立よりソニーでしょう
    信用倍率の差もかなりありますよ