ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)富士テクニカ宮津【6476】の掲示板 〜2015/04/27

IRの評価はある程度でしましたが、私の知りたいのは結局「期ずれをおこしたものの金額」かと思います。これにより次期に積み上がる利益が変わります。
1百万なのか1000百万なのか…全然評価が違います。
仕掛品の金額が26.3には6007百万ですが26.6には6915百万に増えております。この中に含まれているのでしょうが…一体このうちのいくらなんでしょうかね(^^;(本音は発表してもらいたいほどです。)
いずれにせよこの会社は産業の性質上こんなこともあり、今回は特に中・長期で見ていく必要があるのでしょう。
支配株主であるフェニックスキャピタルパートナーズについても多少しらべましたが、当然彼らなりの確信があり出資しているはずです。効率化に裏付けられた高ROE、この会社がどのように変遷していくのかじっくり見ていきたいと思います。

下記ウィキより抜粋
仕掛品(しかかりひん、英: work in process, in-process inventory)とは、工業簿記または企業会計において、製造途中にある製品のこと。原材料をいくらかでも加工してあれば仕掛品として認識される。半製品とは異なり、それ自身での販売や、交換価値を見込めないものを言う。
勘定科目としての仕掛品勘定は、棚卸資産に分類され、流動資産である。