掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
369(最新)
ホシザキの夏到来!!
-
366
ファーストストキャス、スローストキャス、RCI、週足GCVなどは上昇。わかりやすすぎる指標。猛暑でもあり、これから1番期待できる。
-
365
このまんま明日からも上昇してくれ続ければめちゃくちゃ嬉しいのですがね!
-
364
3月21日から下げてきていた。ここから上昇転換と思いたい。ポンコツと思っていた株も、上がれば好材料が出てくるもの。前回2回の高値6,500円くらいいかないか。
-
363
猛暑上げ
-
362
昨年だって猛暑だったが、笑っちゃうほど空振り。今年は遅ればせながら、ここでやっと動意。期待している。
-
361
何上げかわかります?
-
360
オムロンとココは
上昇傾向だば -
359
週足GCVは2週前から上昇しています。株価も期待しています。
-
357
年内には6000円近くまで戻るよ
-
356
5000円攻防してるけどそんな低レベルの株じゃない
-
355
ぼこぼこにやられてまんな。
当面は信買が減る事を待たなければな。
皆元気だしいや! -
354
このあたりが底値近辺か。
-
353
年末では済まないような。
来年末まで、ではないでしょうか。 -
352
>12月と3月で(偶然の同値で)Wトップになってしまった。その調整期間と考えれば、まだ3か月しかたっておらず、上昇は厳しい。値幅だけではなく、日柄の調整も必要なのだ。
でも仕込み場だとは思う。 -
351
時価総額
723,871百万円(06/27) -
349
12月と3月で(偶然の同値で)Wトップになってしまった。その調整期間と考えれば、まだ3か月しかたっておらず、上昇は厳しい。値幅だけではなく、日柄の調整も必要なのだ。
-
348
年末まで塩漬けです!日経平均上がってここは下げてる。配当といっても少ないし、、、。
-
347
信用買い損切りせんと騰がってこれんやろな?
半分現引き半分損切りました😓 -
346
調子、過ぎた、戻り時間掛かる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み