掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
520(最新)
好決算なのに活気がないね、ここは配当以外期待できないのかな
-
519
なんで上がらないの。。。
s高行こうぜ -
518
年金暮らしの身としては
中間配当あれば新規購入したいが・・・
3月まで お外で何回か転がして
小銭を稼いでくるから
待っててね
待てないかな -
517
シンニッタン、4-6月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地
シンニッタン <6319> [東証S] が8月10日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の2.9億円に急拡大し、通期計画の8億円に対する進捗率は36.5%に達し、5年平均の24.5%も上回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の1.3%→3.8%に改善した。 -
516
私には何故ここが216円しかないのか理解出来ない
-
515
こことか6423日鍛バルブはある程度下値も決算も知れてる内容なので心配はしてませんでしたが、問題なく通過しそうで良かったです。
あとは何時も通り、何かの拍子に吹くのを待つだけですね。 -
514
1Qで36.5%ならええ感じなんかね。
-
今回は決算良いだろうなと予想してたけど、予想以上に良くて驚いたわ
-
512
今の株価バーゲンセールだ
-
511
なんか財務状況が悪いという書き込みあったから見てみたけど
そこまで悪くないどころか絶対倒産しない健全な財務状況だと
思うけどどこ見て悪いと思ってるのか知りたい -
510
だらだら下げるだけか、投資家から完全に見捨てられてるね
もう解散したらどうかな -
506
下げるなら下げろ、上げるなら上がれ
中途半端が一番困る -
505
マレリの会長が社外取締役。株主総会 大丈夫?
-
503
さ、いけ!この野郎
-
498
高値引け続き!?
-
496
安値で放置されてますね。
株式市場はこのような銘柄を探して投資する事がいいと思います。
報われるかは誰にもわかりませんが、自分で買いと判断したなら耐えて保持する精神力が大事!株の儲けは我慢料♪ -
494
やっぱり5月27日に先読み作戦司令室に取り上げられたら日経が500円近く上げてもここはマイナスだな。
-
493
いい会社だと思うがなぜ上がらないのか、枠
-
490
中計見たけど、ここホンマに上場企業?
既存株主に相当のプレミアムを払って、上場廃止にした方が三方良しだと思うよ -
485
決算前の210円以下は跳ね返しているが、17日の朝はどうか。
自社の今期業績予想をうまくハンドリングできていない会社は渋く見積もってきそうだが、シンニッタンの今期業績はそれほど期待されていないと思うので今の株価なら波乱はなしか。
資本施策での市場の期待感はよくわからない。
パンパンに膨らんだ現在の金庫株の比率を鑑みるとこれ以上は増やす必要は感じないが、455円でも有利と判断してコンウォールに投げ銭した半分以下である今の株価を考えれば、剰余金を補充した手前、道義的に追加してもバチはあたらないだろう。
自社株買いをしないのであれば、金庫株の処理について何らかのアナウンスくらいはするべきだ。
これからシンニッタン株に興味を持つ人は、この会社が過去に行ったコンウォールへの対応をよく調べてみた方がいい。
コンウォールに株を買い進められてさまざまな要求をだされ、苦し紛れに株を引き取った(引き取らされた)状況がよくわかる。
従業員が鉄火場で汗水たらして稼いだ金を従業員にも一般の株主にも還元せず、ため込んだ金のうち57億円を立会外で溶かした橋本や小林ら当時の経営者。
株価は平山が社長に就任後は落ちる一方だが、平山が会社の価値を立て直す気があるのか、りそなからの島流し先としてあと2~3年をシンニッタンにしがみついてその後は後進に譲るのかは、一般の株主は16日の16時半ごろにわかる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み