掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
333(最新)
ナイス決算
-
330
ここも連動か、、
-
326
短期では。4477を大きなロットで短期勝負中。
-
325
7745 A&Dに乗り換えました。
自分なりに精査しました。
暴落が有ったとしても7745が有利かと、決定しました。
長期のつもりでしたが、一時避難しました。
4月、一発ドカンと来ると、私と同じ郷里の地味ですが、ここん所当たっています。
暴落避難。
明日。YouTubeで解説有るみたい。 -
324
25日線突破
-
300
2022/2/10
1207+109高値1307
終値ベースで1200突破だゼヨ
2022/12EPS 133.3円→PER 9.1倍
日足・週足ともに雲抜け
太陽工機、今期経常は76%増益、10円増配へ
太陽工機 <6164> [JQ] が2月10日昼(12:30)に決算を発表。21年12月期の経常利益(非連結)は前の期比26.4%増の6.5億円に伸び、22年12月期も前期比76.4%増の11.5億円に拡大する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比10円増の40円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の経常利益は前年同期比4.9倍の3.5億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の4.5%→15.8%に急改善した。 -
298
やっすいなら買い放題だろ。(笑)
-
296
よろしくお願いします。
-
295
紹介しているブログ記事です。
-
293
2022/1/24
1045+45高値1095
2021/12EPS 74.9円→PER 13.9倍
2022年01月24日14時41分
太陽工機が後場急伸、21年12月期営業利益が計画上振れ
太陽工機<6164>が後場急伸している。午後2時30分ごろ、集計中の21年12月期の単独業績について、営業利益が5億4000万円から5億9900万円(前の期比16.3%増)へ、純利益が4億円から4億4100万円(同27.8%増)へ上振れたようだと発表しており、これが好材料視されている。なお、売上高は67億円の従来見通しに対して66億8700万円(同5.6%減)とやや下振れた。 -
いい業績ですよね
利益のないコンセプトばかりの米国saasの時代は終わりです
地に足付いた銘柄の時代でしょう -
すみませんです。土地しか情報ありませんでした。間違いです
-
新工場キャッシュで買うんですか?初耳ですね。
今の工場と同じく土地だけじゃね?
配当に回せば上がるよ。 -
いや、まじでさ。上方修正2回やって、新工場キャッシュで買うんだよー。それでほぼ年初来安値とか意味がわからん。買残もそうと減ってるし。他で儲けるたびにちょびちょび持株増やしてるからどんどん株式数だけが膨らむ。
-
受注倍増なのにこの価格帯で売る意味が分からん
-
どうなってるんだよここ!笑
-
工作機械受注加速・衆院選無事通過の為、今後の見通しは良さそうです。
2018年のような上昇を期待します。 -
少しぐらい親と連動してくれてもいいのにな。
ツボにハマれば凄いはず。 -
275
急騰からの暴落、ワロタw ワロタよ…🥲
-
上方修正出ましたね。技術力のある会社は叩かれた分だけ上に伸びる!土地取得による工場拡大、受注増加も期待ですね!応援してます!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み