ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

不二サッシ(株)【5940】の掲示板 〜2015/04/28


排出基準を超える強酸性の排水などを東京湾に流したとして、千葉海上保安部は二日午前、水質汚濁防止法違反の疑いで、千葉県市原市の「不二サッシ」(本社・川崎市幸区)千葉工場と、子会社のアルミ製品製造販売「不二ライトメタル」(本社・熊本県長洲町)東日本事業部を家宅捜索した。
 両社の工場は京葉工業地帯の一角の同じ敷地内にあり、保安部はいずれかが排出した可能性があるとみて調べる。これまで日中の検査では有害な排水は見つかっておらず、夜間の排水のみから検出された。排出量や魚などへの影響は今のところ不明。
 水質汚濁防止法は、海に流す排水などの水素イオン濃度(pH)の基準を5~9と定めている。関係者によると、両工場周辺での水質検査では、これまでに複数回、pHが3に近い強酸性や、11程度の強アルカリ性の反応が出た。数種類の有害物質も検出されているという。一般的な薬品などのpHは、塩酸が0、食酢やクエン酸が2~3、漂白剤などに使われる炭酸ナトリウムは11~12。
 不二サッシ本社広報室は取材に「家宅捜索を受けたのは間違いないが、捜査の根拠、状況が分からない。内容が分かり次第、社として説明したい」とコメントした。